![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんなつちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんなつちゃん
私は逆に朝倉児童館へ行ったことながないのですが、大友児童館は建物の造りは古く館内は狭い印象です!
未就学子専用?小さい子用のお部屋が二階にあります。一階には小学生くらいの子が遊べる広めのお部屋がありますが、私が行った時は小さい子用のお部屋はたまたまか人が結構いたため気を使ってしまいました(^_^;)
しかし個人によって感じ方も違ってくると思うので、是非一度行ってみてください♡
天気が良ければ、目の前に大きな公園もありますし、そういった面ではいいかもしれません\(^ω^)/
私は今度、朝倉児童館へ行ってみたいと思います♡笑
ぽん
コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)
大友児童館の様子が聞けて
とても参考になりました😆💕
朝倉児童館は一階に小学生用、
小さい子用のお部屋が有り
小さい子用があまりにも混んでいたら幼稚園の子?は小学生用で遊ぶ感じみたいで小さい子のママが
いる方にとても親切だなと思いました💓
二階は卓球とか図書館?があるみたいです😊
施設も出来たばかりなのか
綺麗でしたし職員の方もとても
親切でした( ^ω^ )♥︎︎∗︎*゚
大友児童館よりは小さいですが
公園もありました◡̈⃝︎⋆︎*
幼稚園とか保育園が終わる時間になると混み始めるしお母様方の井戸端会議が始まっていたので
早い時間に行くといいかもしれません😅💡