
1歳で癇癪を起こす子が大きくなると落ち着く性格になることはありますか?
1歳で癇癪よく起こす子だったけれど、
大きくなったら落ち着いた性格になった
というお子さんはいらっしゃるのでしょうか????
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳2歳は癇癪起こす子が殆どだと思いますよ!
イヤイヤ期入ると尚更😂
イヤイヤ期卒業したくらいから落ち着いてきますよ✨

とこりん
1歳頃癇癪凄かったです😇
今でも時々起こしますが、その頃に比べるとだいぶ落ち着きました!
言葉を理解するようになってから落ち着いてきました☺️
落ち着いた性格とは程遠いものすごくヤンチャな性格ですが…癇癪は減りました!

怒りん坊おばさん
うちの子もよく見るスーパーでお菓子買ってもらえずにひっくり返ってギャン泣きパターンの癇癪息子で、子育てに行き詰まるほどでした😭😭😭
今は6歳ですが、もう癇癪はないです。やんちゃはやんちゃですが…🙃💦

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!!
まとめてのお返事で申し訳ございません🙇🏻♀️
癇癪は、やはり1歳頃からあるあるだけれど
年齢とともに落ち着いてくるのですね、、
少しホッとしました!
ありがとうございました!!
コメント