
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
9/30からハロウィンが始まるので、
そこからまた様子が変わる(混む)と思います。
今現在、
アナ雪に絶対乗りたいのでしたら、
6時半より前の到着が必須です。
新エリア何でも良いよ〜ということなら、7時着でも間に合います⭕️

ちぎりぱん
1歳だと結構きついですよね🥹下の子は歩き始めてベビーカー拒否抱っこ拒否なのでホテルに泊まるのも私はまだ働いてないし金銭的にギリギリなので上の子だけ連れてく予定です😣
やっぱ食べ物で誤魔化したりゲームしててもらうしかないですかね!
ありがとうございます🥹とても参考になります☺️子供産まれてからは年1くらいしか行けてないのでかなり状況が変わるので難しいですよね🥹
ちなみにキャンセル拾いってまだできますか?🤔

ちぎりぱん
ありがとうございました😊ほんとに参考になりました🥰
明日行ってみることにしました☺️とりあえず4時頃出て6時に着くように行ってみます😊
ちぎりぱん
ありがとうございますー☺️めちゃくちゃ参考になります!娘がエルサ大好きで絶対乗りたいので6時頃には着くように行ってみます😅車で2時間ほどかかるので4時出発かーと考えると少ししんどいですが💦頑張ります🥹ほんとにありがとうございました😊
みおんまま
そうなのですね💦
10月に入ると何時オープンかもわかりません…🤔
最近は8:45が多いですが、
土日など混んでいると8:30です。
いずれにしても、
6時に着けば、
少なくともスタンバイパスは取れるのではないかと思います😊
また何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ✨
アナ雪は本当に本当に素晴らしいアトラクションです❄️
ちぎりぱん
ありがとうございます😊
今月末までに行きたいのですが下の子を実家に預ける都合と天気もあるので来週火曜しか行けそうになくてそこがダメなら10月になりそうです😅10月はやっぱハロウィン始まるからさらに新エリア入りづらくなりますよね💦8時45分まで子供と外で並ぶの結構きついですね😅みおんままさんはいつもお子さんもご一緒に並ばれてますか?4歳なので寝ててくれればいいですが多分移動中に起きてしまいそうなので起きてしまったらゲームとかしてもらって過ごすしかないですかね😖いろいろ質問すみません💦
みおんまま
10月は混みますね🎃
私は月1〜2行っておりますが、
娘はまだ1歳2ヶ月。
沢山並べる状態ではありません。
そして、娘と一緒に行くのは2ヶ月に一度程度で、
今の所いつも泊まりです。
先日はファンタジースプリングスホテルに宿泊したので、
エリアは入り放題なのと、
疲れたらホテルで休憩させていました💦
まだ小さいので、娘と行く時はディズニーホテルとセットでないと難しく、
娘がパークにいるのは半日程度ではないかなと思います。
ディズニーホテルだと、ハッピーエントリーがあるので、あまり並ばずに済むのもメリットです。
これから、たくさん動けるようになったら、朝から一緒に並ぶ予定ではあります💪
ハロウィンが始まったら、
セレブレーションホテルに泊まって、娘はまた半日の予定です💦
子供連れだと、
自分のやりたいことは置いておいて、娘の体調やご機嫌を優先になりますね😥
その分、他の時に、1人で行ったり、友人と行き、やりたいことをやっている感じです。
4歳のお子様ですと、
甥っ子がそうなのですが、
エントランスではお菓子を食べたり、パンやバナナを食べたり、
ゲームをしたりして、
なんとか待たせています❗️
ちぎりぱん
何度も質問すみません💦キャンセル拾いのこと教えて頂きたいです🙇♀️
ちぎりぱん
下のお返事にみおんままさん宛にするの忘れてしまったので下もお読み頂けると嬉しいです🥹
みおんまま
ごめんなさい💦
気が付かず…。
ちなみにキャンセル拾いとは、
どのキャンセル拾いのことでしょう?
レストラン?
パス?
ちぎりぱん
美女と野獣できたばかりの時にランドの美女と野獣のアトラクションをキャンセル拾いで乗ったのでアナ雪もスタンバイパスのキャンセル拾いって出来るのかなーと思いまして😣質問ばかりですみません🙇♀️
みおんまま
なるほど。
アナ雪はスタンバイパスのキャンセル拾いがたまーにあるのですが、
1人分だったり、
すぐに取られてしまったりと、
キャンセル拾いは熾烈な戦いです🔥
一方、
DPAは、パーク内が空いていると、午後にたまに再販される日があります。
(1人2000円です)
こちらもすぐになくなってしまうので、
取れたらラッキーくらいの気持ちでいた方が良いです◎
どちらかと言うと、
スタンバイパスよりDPA再販の方が可能性は高いかなとは思います。
ちぎりぱん
今日にしたんですが無事6時についてアナ雪のスタンバイパス取れました😊ほんとに助かりましたー🙇♂️
ありがとうございました😊
みおんまま
今日は涼しいですね❄️
アナ雪、場所によって濡れますので、風邪をひかないように気をつけてくださいね😊
無事に取れて何よりです✨