※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リ
住まい

寝室とキッチンにコオロギが現れ、恐怖を感じる。掃除した後に再び発見。どこから入ったのか不明。

寝室に1匹、キッチンに1匹のコオロギ🦗
窓ぜんぜん開けてないのに...
夜中に旦那が帰宅した時に、キッチンで鳴いてるコオロギを見つけて捕獲。昨日家の中ぜーーんぶ掃除機かけて、拭き掃除もしまくっててその時には、全然気づかなかった..そして朝起床した次女が、寝室にいるコオロギに気付き捕獲。
どこからいつ入ってきたのさ...恐怖

コメント

チャグチャグ

エアコンの室外機の排水ホースから、虫が侵入する事あるみたいですよ!
それ聞いてから、100均で売ってるホースキャップ付けてます。

  • リ

    なるほど😢メゾネット式の家なんですけど、3階のエアコンの室外機は、一階の人の庭にあって、2階のエアコンの室外機は離れたところに設置されてて😢どうにかしたいです...

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

あー、うちもありました。
なぜでしょう。
室外機はベランダだし、栓してるし、なんなら、クーラーない部屋にもあらわれました。
そう、1匹でたら、次の日も次の日も、、とつづき、、、

わりといいマンションだったし、オーナーに話してもとりあってもらえず、部屋が汚いのではといわれ、
引越しました

原因わからないですよね。