コメント
はじめてのママリ🔰
8月末あたりに通知でもらえると思いますよ!7.8月に新しい税額が決まるので、税証明書をもらえばだいたいが計算できます。総所得額や社保などの控除額が分かれば手計算できるので、市のホームページなどで自動計算表など調べてみると簡単に計算できるかもしれません。
医療費控除や住宅控除、ふるさと納税、税額申告修正など大きな変化がなければ、9月の切り替え時点では基本は保育料の階層変わらないと思います。4月で変わる方は多いです。
はじめてのママリ🔰
8月末あたりに通知でもらえると思いますよ!7.8月に新しい税額が決まるので、税証明書をもらえばだいたいが計算できます。総所得額や社保などの控除額が分かれば手計算できるので、市のホームページなどで自動計算表など調べてみると簡単に計算できるかもしれません。
医療費控除や住宅控除、ふるさと納税、税額申告修正など大きな変化がなければ、9月の切り替え時点では基本は保育料の階層変わらないと思います。4月で変わる方は多いです。
「保育料」に関する質問
広島県安芸郡府中町の公開保育に行かれたことがある方に質問なのですが…🥺 公開保育は保育園の雰囲気を見れるぐらいですか? それともたくさん質問もできそうな感じですか? 毎日の持ち物や保護者会費等、保育料とは別に毎…
パートで保育園に預けてる方、子供の体調不良でお休み続くと給料より保育料の方が高くなりません?😓 うちは今2歳児クラスなのでまだ無償化では無く💦 風邪からのインフルエンザで2週間お休み&他にも手術の予定があって今…
働くママさん、自分が子育てと仕事の両立向いてないかもと思うことはありますか?私は今2人目妊娠中で、フルタイム正社員で働いています。上の子は聞き分けも良くて素直で育てやすいのですが、毎朝時間が足りなくって登園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ🔰
まだ何も通知貰えてなくて😭
安くなったりするかな、と期待してたんですが無さそうですかね😂😂
はじめてのママリ🔰
すみません、9月末の間違いです💦
なので、そろそろ来そうな気がしますが…🥲
安くなるような申告修正等をしていなければ、特に大きな変化ない方が多いと思います😭
あ🔰
金曜日に貰えました!
1万円ほど安くなっていました🥺🥺