![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での食事がコンビニやスーパーのお惣菜で、毎日揚げ物が続くのがキツい。手料理が恋しくなることや、健康面も気になる。同じ経験の方いますか?
義実家に泊まりに行くとお昼はコンビニの物、夕飯はスーパーの惣菜な事がほとんどです。
義実家で手料理ってあんまり食べた事ないです🥹
旦那もおふくろの味はスーパーの惣菜って言うくらいです、笑
スーパーのお惣菜美味しいけど3泊くらいする時に毎日揚げ物はキツいな、夕飯の時間来ないでくれと思ってしまいます😿
しかも完母なので揚げ物ばっか食べてたら良くなさそうだなと思ったり、、
用意してくれるだけありがたいと思え!と思う方も居ると思いますが、同じような方いますか??
義実家が特殊なのでしょうか、、
義実家に泊まりに行くと、実家の母と父の手料理がものすごく恋しくなります笑
- おこめ(生後9ヶ月)
コメント
![yh marna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yh marna
実母が惣菜混じりオバさんです✋🏻( 笑 )
そして、わたしも毎回ではないですが半額の惣菜( おひたしやら、きんぴらやら..かぼちゃ煮やら..)をしれっと1品出したりします🤣
そして、ふたりともお料理得意ではないです✌🏻
義母さんも得意ではないか、
料理片付けをする時間をぶっ飛ばしたいんでしょうね😂
わたしもぶっ飛ばしたい時はALL惣菜なんて日もあります!
凄く得意げに話してますが結構恥ずかしさは無いです!😂😂(ナインカイ)
なぴさんの母乳も心配ですが
普通に義母義父の体調が心配です。
もう何十年とその生活だと思うとガタがきそうで..🥺
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
うちも義実家行くといわゆる「家庭の手料理」って食べたことありません…😅
義父が料理人なので、勉強&人付き合いも兼ねて義実家行くと毎日外食です。寿司、天ぷら、中華、串カツ、焼肉…みたいな感じです…。
結婚したばかりの頃はまだ若く子供もいなかったので良いお店の美味しい料理を食べられてラッキー!って思っていましたが、今は連日続くと胃が重すぎて行きたくなくなりました🫠
年末年始はどこもお店やってないので義実家で食べますが、蟹、いくら、うに、フグ、トロ、高級肉、、、みたいな感じで😅子供食べられるものない…。。。
実家の母の手料理が最高
です!!!
義実家は子供ができてもずっと変わらず、「子供連れて行けるお店(高級店)見つけといたから!」と…。
連れてくのも大変だし、子供にご飯あげながら、機嫌とりながら食べるのも大変だし(味わえないからいつも覚えてない😇)、店によっては子供が食べられるものがないから困るし、高級店ばかりなので騒いだら気を遣うし…で、最近はもう私はあまり行きません💦
贅沢な悩みなんだとは思いますが、全然子供に寄り添ってくれません😇
実母は子供たちが食べられそうなものや好きそうなものを栄養満点で作ってくれます🥺💓
義母はもともとあまり料理好きじゃないようで、たまにおうちご飯てなっても(長女と夫だけ泊まる時とか)冷凍ハンバーグチンしただけとか、スーパーのお惣菜…とかです😓
-
おこめ
コメントありがとうございます!
ちょっと羨ましいかも、🥹と思いましたが、勉強&人付き合いも兼ねての更にお子さんを連れての外食となると気疲れして大変そうですね、
やはり実母の作る料理は最高ですよね😭🤍
私の場合は義母は小さい頃から料理作ってたって得意げに話してたので、なぜ作らないんだろうかと不思議です笑- 9月20日
-
newmoon
料理作るくらいから孫と遊んでいたい、とかですかね?😅
うちは義実家は食事は全然ですが、孫とは出かけたり遊んでくれます。(多少やり過ぎ感ありますが🫠)
逆に実家は普段の生活中心なのであまり遠出のお出かけとかはしないです😂バランスって難しいですよね。。。- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えー!変に手作り食べるより良くないですか?🤣
お惣菜でも煮物とかおひたし系もあるし2日目から一緒に買い物行ったらどうです?
-
おこめ
コメントありがとうございます!
たしかにそうゆう考えもありますよね!🥹
今度泊まりに行く時一緒に買い物について行ってみようと思います🚗- 9月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも義実家帰ると外食かスーパーで買ったものがほとんどですが…
あんまり手作り食べたくないのでスーパーの惣菜ラッキー!と思ってました笑
今自分の家実家帰ってもウーバーか宅配か外食です😅
-
おこめ
コメントありがとうございます!
手作り食べたくないって方も居ますよね🥹
私は家庭の味が好きなので、義母の手料理も食べてみたいって興味があります😂- 9月20日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私の義母も料理下手です……
旦那も義母の飯は食べたくないって言います😇
私自身泊まりとかないけど、子供たちが泊まり行って、何食べた?って聞くとレトルトカレーとかラーメンとか。笑
あとは外食、惣菜系……🤣
年末年始の集まりも私が作ったり用意とかして。自分の実家との差が凄くて、おかしくない?ってなってました。www
3人目出産入院中に初めて義母に旦那と子供のお世話を頼んだらすべて外食で食費とんでもないことになりました。笑😇😇😇
それ以外は良い人なので
人には得意不得意あるもんな。って思ってますが😂
すごい上手なのも困るけど、なんだかな〜って思います。
-
おこめ
コメントありがとうございます!
子どもにはできるだけお惣菜とかレトルト系は与えたくないので、これから先が思いやられます😇
えー!年末年始の集まりに、ちーさんが用意するのは大変すぎますね、🥹
日常生活ではなく年末年始こそオードブルとか頼んだほうが、って思いますね、笑
やっぱり外食とかスーパーでお惣菜買うと食費結構しますよね?🥹
義実家は食費のせいで貯金できてない気がします笑笑
わかります。うちもそれ以外は良い人なんです。
たまに泊まりに行くくらいだから目を瞑るしかないかな〜って思ってます🤧- 9月20日
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
うちも宅配か麺類とかが多いです!
私は義母があまり得意じゃない方がプレッシャーになるので有難いです、、
自分が料理苦手なので、、
すぐ帰りたいので連泊はほぼしないです😂
おこめ
コメントありがとうございます!
義母は自分で小さい頃から料理してきたって言ってたので苦手ではないと思います🥹
片付けする時間をぶっ飛ばしたいのはあるのかもです!
私もお惣菜は好きなので料理作る気になれない時はたまにお惣菜買ってます!
義実家は揚げ物揚げ物揚げ物!って感じなんです、😂
副菜系もポテトサラダやマカロニサラダのコテコテの組み合わせです、笑
そうなんです。義母義父の体も心配です、
良い人たちなので孫の為にも健康体でいて欲しいものです🥹