

退会ユーザー
一年生は普通級でしたが休みがちでした😭
二年から支援級にしたら通えるようになりましたよ
保健室登校もあると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
先生は息子さんに配慮してくれなかったんですね😭
担任が、電話連絡と家庭訪問してくださってます。
校長が主体となって話し合いの場を設けてくださったり、教頭が不登校の子が行く市の教室を教えてくださったりもしました。
退会ユーザー
一年生は普通級でしたが休みがちでした😭
二年から支援級にしたら通えるようになりましたよ
保健室登校もあると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
先生は息子さんに配慮してくれなかったんですね😭
担任が、電話連絡と家庭訪問してくださってます。
校長が主体となって話し合いの場を設けてくださったり、教頭が不登校の子が行く市の教室を教えてくださったりもしました。
「ココロ・悩み」に関する質問
淫夢を見てしまう、起きたら子宮収縮が起きている方いませんか? 真剣に悩んでいます。 シンママ3年、3年間性行為もありません。 そのせいか、淫夢を見、起きたら子宮収縮が起きていることが何度かあります。 同じ方、辞…
共働きで家事育児ワンオペの方って、どうやって精神保ってるのでしょう…? 6月から仕事復帰で、夫が子どもの朝ごはん&送り、私がお迎え〜ねんねまでやる予定でした。 しかし4月から夫が異動し、役職も付き思った以上に大…
自分には関係ないけど他のことで友人に対して人を疑うようなことがあったらその友人と距離置きますか…?? ある友人から結婚報告を受けました。 頻繁には会っていましたがあまり彼氏の話を聞くことはなく「前付き合って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント