※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかんぽん
家族・旦那

旦那さんと子供とダブルベッドで寝ている方みえますか?私は結婚時購入し…

旦那さんと子供とダブルベッドで寝ている方みえますか?

私は結婚時購入したダブルベッドで3人寝てました。

しかし、
子供の夜泣き、旦那がベッドに入ると子供が起きる
ということもあり今は旦那がリビングで寝てます。

せっかく家族だから一緒にって思うのですが、
みなさんはどう寝てますか?

旦那は仕事柄、寝るのは2時くらいです。

布団にしたよ!など経験談も嬉しいです。

コメント

まま

子どもが一人の時は3人でダブルベッドで寝てましたよ(*´`*)旦那も交代勤務なので夜中1時とかにベッドに入る事もありました!

  • ゆかんぽん

    ゆかんぽん

    そうなんですね!
    子供さん起きませんでしたか?うちの子が眠りが浅いのか、すぐグズリます…。

    • 4月21日
  • まま

    まま

    旦那が1番て見前に寝てるからかそんなに困った記憶はないです( ・∀・)完母で添い乳してたので起きても添い乳ですぐ寝ちゃいますし…

    • 4月21日
☺︎

セミダブルに旦那、その隣にダブル置いて娘とわたしが寝てます!
もう少し小さい頃はセミダブルに旦那とわたし、隣に布団を引いて娘を寝かせてました。

  • ゆかんぽん

    ゆかんぽん

    布団買おうかな…。
    昼寝も私が抱っこしてないと眠らなくて困ってます。

    • 4月21日
  • ☺︎

    ☺︎


    わたしもです。抱っこか添い乳なので旦那と寝ても、夜中に娘の隣に移動します(笑)

    • 4月21日
  • ゆかんぽん

    ゆかんぽん

    ですよね…。グズったらすぐトントンできる位置に移動してます(笑)

    • 4月21日
♡062105♡

ダブルの隣りにシングルを置いて、
旦那はシングルの方にねてます😊
遅く夜中2時くらいに旦那は寝てるみたいですが、起きる事はないです(ˊᵕˋ)

  • ゆかんぽん

    ゆかんぽん

    やはり同じダブルだと狭くなりますよね。もうすぐ子供も寝相とか悪くなると思うし…。冬も毛布の取り合いで大変でした。

    • 4月21日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    うちは私も子どもも寝相が悪く2人でなんとかダブルで足りるくらいです(笑)
    毛布、掛け布団はそれぞれ1人1枚ずつないと取り合いになるので1人1枚にしてます😊

    • 4月21日
ストロベリー

うちもベッドで3人で寝てましたが子供がよく動くようになり落ちる心配から、私と子供だけ布団になりました!
しばらくずーっと別々で寝てましたが引っ越ししてから、3人で布団で寝るようになりました。
でもまた2人目出産して、夜泣きなどで旦那が寝不足になるなら、旦那だけまたベッドで寝てもらおうかなーとか考えてます😄