![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診に上の子連れていくか、預けるか迷っています。お金で解決するか気合いで連れて行くか悩んでいます。他の場所は考えていません。皆さんはどうしていますか?
妊婦健診に上の子連れてってますか?
次回の健診時は採決があるそうで
ベビーカーを最近嫌がる上の子(まだ歩行完了してません)を
連れて行こうか、一時保育に預けようか迷ってます💦
預けた方が楽なのは承知ですが、
預けられるところが1時間1300円のため
2〜3時間と考えると高いよなぁと。
※他の場所は検討してません
前回は母が付き添ってくれますが
母も仕事のため難しいそうです。
気合いで連れて行くかお金で解決するか迷う🥺
みなさんはどうされてますか?
- とんとん(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に母か旦那が見てくれて行ってますが、無理な時はベビーカー乗せていってました!うちもまだ完璧に歩ける訳ではないけど立ちたい歩きたいって感じですが、気合いで行きました😂
内診やエコーの時はベビーカーに乗せて受付の方や看護師さんが絵本などで気を引いて待ってくれてましたがエコーの最後の方はグズって看護師さんが抱っこしてくれてました💦
上の子歓迎です!って病院なので助かりました
採血やエコーの時にどんな対応して貰えるかや連れて行っていいか電話等で聞いてみてもいいかもですね!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
妊婦健診、上の子連れて行ってます!
お金もかかるし採血中抱っこでも大人しくしてられるなら私は連れていきます!
基本的にはエコーの時も一緒にベッド横になって見てくれたり、待ち時間はキッズコーナーで遊んでます!
内診あるときは看護師さん?が抱っこしてくれたりもしてくれてて、、
皆さんが何かあれば見てくれるので連れていけてる、という感じですが😳
-
とんとん
コメントありがとうございます♡ キッズコーナーあるの羨ましいです🥺 優しい病院なんですね🥲 ちょっと気合いで連れて行こうかと思ってきました!!笑
- 9月19日
-
ぴーちゃん
個人産院ですが、他にもお子さん連れて来てるママさんたまに見かけるので一緒に遊んでたりします!
気合で!😂
とんとんさんの無理ないようにするのが一番です😣👍- 9月19日
とんとん
コメントありがとうございます🫶 詳しく聞いたことはないんですが、以前の対応で上の子連れてきてもいいけど特に手伝いませんよって感じがしました笑 総合病院なので採血も産婦人科と別で💦 電話も検討します🙌