![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子の出産が遅れており、運動量を増やしても効果がなく焦りを感じています。娘の運動会が控えており、退院して参加したいとの思いが強いようです。
質問ではなく、今の気持ちを吐き出させてください🫠
第二子が9月14日予定日だったのですが、
全く産まれてくる気配がなく6日経ちました。
健診に行く度に、
子宮口指一本分くらいですね〜、柔らかいのは柔らかいんだけどなぁ…
たくさん運動してください😊
これしか言われず、夏でめちゃくちゃ暑い中、
娘の保育園のお迎えで毎日20分歩いてるけど
暑いからこれが限界で🥵
もう運動したって出てこない時は出てこないって
諦め半分で毎日を過ごしてます。
第一子の時も予定日を超えて
40週3日で高位破水して、促進剤を使いました。
今回は破水もしなさそうな予感…
前回より運動量は増えてるはずなのに😭
いつ産まれてきてもいいんですが、
10月の頭に娘の初めての運動会があるので
それまでには退院したくて少し焦りが出てきてます。
初めての運動会見たいよぉ🥲
(第二子は生まれたばかりなので、少しだけ母に見といてもらいます。)
早く出てきておくれ…
- まり(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
8月末に出産しました!
私はショッピングモールをひたすら歩き回ってました😂
おかけでお腹張るし、付け根痛いしって感じでしたが運動だ!と思って(笑)
夏の妊婦って辛いですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目はどうしても夫がこの日に産んでほしいというのがあって5km歩いて翌日産まれました!まだ暑いのでなかなか運動は厳しいですが、イオンの中とか涼しい場所をお散歩されるのがいいかもしれません☺️
よっぽどママのおなかの居心地がいいんでしょうね🤣
-
まり
5km!すごいです😳
外はもう汗だくになるので、お店の中をたくさん歩くようにします!
だいぶのんびり屋さんみたいです😂- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も明後日予定日で、来週末上の子の保育園最後の運動会です🥹
お互い運動会見れたら良いですね😭
-
まり
運動会見たいですよね😭
お互い頑張りましょう!- 9月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院で陣痛遠のいちゃったとき、ひたすら病院の階段昇り降りしてました💦
たまに休憩してスクワットして😅
あと、無駄にトイレで踏ん張ってみたり…鼻かんで腹圧かけたり…
その日の夜中に産まれました👶
-
まり
陣痛遠のくのも不安になりますね💦
私も陣痛が来るようにたくさん運動頑張ります💪- 9月20日
まり
ご出産おめでとうございます✨
ショッピングモールの中なら、涼しくてたくさん歩けますね!
私も休日は出かけてお店の中を歩くようにしてますが、
それでも運動量が足りてないみたいです🥲