
コメント

🌻
私もしょっちゅう思います😢
誰か見てくれる人がいれば、預けてゆっくりしてください😢

はじめてのママリ🔰
ファミサポお願いしてもいいと思います🥲
市に何かしらのサポートあると思います
1ヶ月頃に助産師さんだか保健師さんの訪問ありませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
この間保健師さんがきて、助産院やら保育士さんが訪問してくれるサービスを登録しました!
今申請待ちになってます(>人<;)- 9月18日
🌻
私もしょっちゅう思います😢
誰か見てくれる人がいれば、預けてゆっくりしてください😢
はじめてのママリ🔰
ファミサポお願いしてもいいと思います🥲
市に何かしらのサポートあると思います
1ヶ月頃に助産師さんだか保健師さんの訪問ありませんかね?
はじめてのママリ🔰
この間保健師さんがきて、助産院やら保育士さんが訪問してくれるサービスを登録しました!
今申請待ちになってます(>人<;)
「ココロ・悩み」に関する質問
大人になってから、もしかして自分ってASDや ADHDの傾向ある…?と思った方いますか? 小学生の頃ほとんど誰とも喋れなかったり、今は全然普通に喋れるものの人と目を合わせるのが苦手だったり(頑張って自然に合わせるよう…
贅沢な悩みだと思う方もおられると思いますが、批判はやめてください。 昨日から木曜日まで夫と子供のみ義実家に帰省しています。 私は正社員の看護師のためお盆は半分ほど仕事で、連休がないため留守番をしています。 …
来月地元に帰ってくるお友達と4家族で集まる予定があるんですが、帰ってくるお友達に手土産を渡すのに、3家族で共同で一つのものを割り勘で買って渡そうという話が出ています。 しかし話し合っても、みんな、あれは高い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
面倒を見てくれる人はいないんです(T ^ T)
両親はいますけど、高齢で足腰弱ってるので…
🌻
なるほど😭😭
辛さ、しんどさ分かるので私が飛んで行きたいです😭😭
賛否あるかと思うんですが、本当に無理逃げたいと思ったときは、オムツ変えてミルクの後に安全な場所に寝かせて、泣いても少しそのままにして1人の時間作ってました💦
はじめてのママリ🔰
やっぱそーでもしないとやってけないですよね…
言い方悪いですけど、この先も縛られると思うと余計に辛くて…