
コメント

退会ユーザー
業務スーパーで買う時もありますが
巨大ロールキャベツ食べたい時は
1から作る時もあります🙂
基本的にはコンソメで味付けしてます🍀*゜

ママリ
1から作ります!
味はコンソメがほとんど、たまにトマト缶です🥲
-
柚子みかん
凄いですねー。👏
愛情たっぷり。一から作ると結構手間暇かかって時間的にもだいぶかかりませんか?😭コンソメの方が美味しいですか?🥰- 9月18日
-
ママリ
夫も休みで子供義実家に連れてって私が自由になれる日とか、とにかく今日はイケる!と思った日にしか作らないんですよ😂
我が家はだいたいの買い物は日曜の午前中に済ませてしまうので。
その日は買い物終わったら義実家行くよ、となったら
「ちょっと手の込んだ物作るかぁ」ってなります🤭
私も子供も味付けはシンプルなのが好きってだけです。
子供は私以上に徹底しててお魚なんかは照り焼きより塩焼きのがパクパク食べます🐟️- 9月18日

ママリ
家で1から作ってます🫶
市販のものより自分で作った方がより肉肉しさがアップする感じがします!
ロールキャベツ思ってるよりも簡単ですよ❕
ただ、キャベツはひと玉火を通す前にむくと破れたりしてイライラするので私は1個丸茹でしてからツルンとむいてます☺️😚
コンソメ派です🥰
-
ママリ
豚ひき肉に玉ねぎだけ入れて塩胡椒、少し醤油入れて混ぜてます^^
- 9月18日
-
柚子みかん
肉肉しさアップは大事ですね🥹思ってるより簡単なら試してみようかな…。
キャベツが破けそうなのが嫌でやる気でないのもありました😂💦
キャベツをひと玉茹でるのはどうやってしてますか?
芯は取らずにそのまま沸騰したお湯にドボーンと入れたらいいですか?何分くらい茹でますか?蓋してますか?
コンソメ人気ですね〜。そんなにコンソメ味美味しいんですね😍- 9月18日
-
ママリ
下に回答してしまいました(т-т)
- 9月18日

A
家で1から作ります💛
そう作らないので
作る時は、コンソメとトマト缶
の2種類作ります🫶🤩
って買いてたら食べたくなってきたぁぁあ🤭🤭

ママリ
キャベツは芯をくり抜いてから入れてます✋
そんなに長茹でしない(沸騰して投入してから4~5分?)ので蓋は閉めずにキャベツの色が鮮やかになってきたなーくらいで火を止めて穴あきボウルにキャベツを移し替えます😌!
実家がコンソメだったからコンソメ縛りになってるのかもしれないです😂きっとトマトソースも美味しいんだろうけどコンソメのシンプルでご飯の進む感じが大好きです😊
わたしもロールキャベツ食べたくなってきた〜🤣
-
柚子みかん
わー!細かくありがとうございます😊5分ほど茹でてボウルに移して水で洗って冷ましてから1枚づつ剥く感じですか?😀
コンソメバージョン食べたくなったので土曜日に絶対作りますー😍sfさんも食べちゃいましょー笑- 9月19日

🔰まま
私の家はコンソメ派です!
1からつくります!🌼

おせんべ
塩コショウで下味つけた豚こまを巻いてます。
ひき肉めんどくさいってたまたま作ったら美味しかったし簡単だったのでそれから豚こまです♫
柚子みかん
業務スーパーのものは美味しいですか?ゆなさんはコンソメ味の方が好きですか?😊
ちなみに巨大ロールキャベツ、自分で作ると結構手間暇かかるし時間も結構かかりますか?
退会ユーザー
美味しいですよ🤍
でもたまーに芯が固くて火にかける時間長くなる時もあります😂
私はコンソメ派です🙋♀️
彼氏はトマトが好きなのでトマト缶で作る時もありますが私がトマト嫌いなので2種類作る時もあります😂
ひき肉を捏ねて...とかの工程が面倒臭いな...も思う程度です😂