
離乳食の切り替え時、固形物を増やす際は徐々に混ぜて食べさせるか、いきなり増やすか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
離乳食について教えてください!
もう少しで離乳食を始めて2ヶ月が経ちます🍚
色々なものを食べれるようになってきています!
まだ全てブレンダーでポタージュ状にして食べさせていますが、7倍粥にしたり、野菜など固形物にするときの切り替え時は、どのようにして食べさせましたか?
次の日からいきなり固形物を増やしたものを食べさせるのか、ブレンダーして今まで食べていたものに少しずつ混ぜて食べさせるのか、皆さんはどのようにしましたか?🤔
- ♡(1歳0ヶ月)
コメント

さあた
最初はお粥を硬くして
それを食べてくれそうだったら次に野菜を少し大きくしたりしてました!
♡
なるほど!ありがとうございます♪
うちの子もお粥好きそうなので、まずお米から固形を増やしていってみます✨