![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖父母が病気で会えず、手紙を書きたいが内容が難しい。皆様はどう書きますか?
無知ですみません 、 力を貸してください 。 語彙力がなくて困ってます 😫😫
祖父母が何年も交互に癌になっています、
コロナ禍で会えなかったので、
祖母から会えないので連絡して来ないで的な感じで言われてしまい 孫も見せきれていません 。
祖母の性格が頑固だったので祖父も気を使い連絡が来ていませんでしたが 祖母の癌が胃から肺へいきもう寝たきりらしく
子供たちのアルバムを1冊と手紙を送りたいのですが
お元気ですか、とも書けず 文章が何も思いつきません 。
写真送ったらお祝いが欲しいのかとか思われても嫌だし 😭😭
皆様ならなんて手紙書きますか ?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
![🍥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍥
私なら、、、
手紙はちょっとハードルが高いし
しんみりなってしまってもな、と思うので
アルバムの写真ごとに一言メッセージを付けますね🤔
例えば、子どもの夏祭りの写真なら
こういう祭りに行った時の写真だよ〜っていうのと
私が〇歳の時もおばあちゃんと祭りに行ったよね〜
すごく楽しかったの覚えてるよ!
とか、おばあちゃんおじいちゃんとの
思い出も混ぜた一言メッセージを散りばめます☺️
何か、参考になれば幸いです😌
きっと、どんな物でも
短い文でも手紙でも
どんな言葉でも気持ちがこもっていれば
喜んで貰えると思います。
コメント