
コメント

おぱんちゅ🔰
月齢にもよるかも?
あとは飲むのに時間かかるとのことでしたがどのくらいでしょう?
うちはSで30分かかったので2.3ヶ月でMにしました!そしてMにしても飲むスピード変わらずスリムタイプになりました!𐤔𐤔𐤔

はじめてのママリ🔰
Sサイズの穴の部分を爪楊枝とかで
少し広げてあげるといいみたいです!
うちの子は飲みが悪くなってサイズアップしたら
乳首が硬くて吸えないみたいでサイズ戻して
穴広げてあげたら少し飲んでくれました!
おぱんちゅ🔰
月齢にもよるかも?
あとは飲むのに時間かかるとのことでしたがどのくらいでしょう?
うちはSで30分かかったので2.3ヶ月でMにしました!そしてMにしても飲むスピード変わらずスリムタイプになりました!𐤔𐤔𐤔
はじめてのママリ🔰
Sサイズの穴の部分を爪楊枝とかで
少し広げてあげるといいみたいです!
うちの子は飲みが悪くなってサイズアップしたら
乳首が硬くて吸えないみたいでサイズ戻して
穴広げてあげたら少し飲んでくれました!
「溺れ」に関する質問
哺乳瓶の乳首はどれぐらいの頻度で交換してますか? 使用する度に洗浄して乾かしてるのですが、乳首の部分に何か匂いがついてしまっていて… 3ヶ月頃から母乳実感の1ヶ月〜のサイズの乳首を使用しています。というのも3…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 最近ミルクを飲む時によく溺れる感じになったり、むせることがあります😭 これは乳首のサイズを変えた方がいいということでしょうか?飲む時間自体はちょうどいい感じなのですが😭…
うちの義母、娘が寝返りしてちょっと顔をマットに付けただけで死ぬほど心配して「死んでしまう!」と大袈裟。 こっちも見とるし大丈夫なのに 「ママはスパルタやねー」って 3センチの水で溺れてしまったニュースを見て、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3ヶ月です!時間がかかり120も飲めず寝ていきます!
スリムタイプにしたとのことですが最初から問題なく吸えましたか?
たまにスリムタイプ試しますがカミカミしてるだけで😱
おぱんちゅ🔰
最初は少し溺れてましたがすぐ慣れましたよ☺️
混合だとやっぱ母乳実感のちくびのがいいのかもですが、うちもあまりおっぱいもミルクも飲まない子で哺乳量ちゃんとみたくて完ミにしようと思ったら助産師さんにスリムタイプにしちゃっていいといわれたので、完ミでよければスリムタイプ練習しちゃっていいと思います。
ちなみにスリムタイプのちくびは3ヶ月の時点でMでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちも完ミです😌同じく飲みがよくありませんでした🥲3ヶ月のときに一日どのくらい飲んでいらっしゃいましたか?🍼