

めろん
プールはなにかと必死ですよね。もう既に色々工夫されてると思います!その流れでいいんじゃないでしょうか。改善というか、もし短縮できるとすればシャワーは家で浴びるとかですかね?髪乾かす間じっとしてくれてたらいいですが、結局あちこち行ったり濡れてるところで座り込まれたりするので。

ママリ
ポップアップテント持ち込めるなら、行きは大人は水着着て行く、子供はテントの中で着替え、帰りは大人も子供もテントで着替え、シャワーと髪乾かすのはしないです😊
めろん
プールはなにかと必死ですよね。もう既に色々工夫されてると思います!その流れでいいんじゃないでしょうか。改善というか、もし短縮できるとすればシャワーは家で浴びるとかですかね?髪乾かす間じっとしてくれてたらいいですが、結局あちこち行ったり濡れてるところで座り込まれたりするので。
ママリ
ポップアップテント持ち込めるなら、行きは大人は水着着て行く、子供はテントの中で着替え、帰りは大人も子供もテントで着替え、シャワーと髪乾かすのはしないです😊
「水着」に関する質問
水着のゼッケンについて 水着って糸で縫いつけても破れたりは滅多にしないものですかね?💦 伸びるゼッケン、アイロンで貼り付けられるものがあることを知り、そちらを購入しようと思ったんですが、 すぐ剥がれてきそう…
スイミングの着替えについてです! 知り合いが「4.5歳の男の子が女子更衣室で着替えてると気になる。娘も嫌がる。」と言っていました。「男の子なら1人でいけるよね(水着が女の子は手間取るけど、男の子はパンツ一枚だか…
小学校の水着について 4月から入学した新1年生の男の子がいます 水泳学習が6月から始まるということで水着の用意をお願いしますとの連絡が来ました! 水着は学習に相応しいもの。 紺色か黒色の指定のみでした! 感覚過敏…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント