![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが6時間間飲まずにいたので不安です。脱水症状の心配があります。
【生後1ヶ月、ミルク、授乳間隔、6時間】
不安になったので質問させてください。
昨日でちょうど1ヶ月になったのですが、
初めて、授乳(ミルク)間隔が6時間も空いてしまいました。
普段、母乳→ミルク100mLの混合で、
だいたい3時間間隔、夜は長いと4時間間隔です。
昨日、20:35にミルク、
なんだかんだとわたしは22時過ぎに就寝。
旦那も同じ部屋で、旦那は21:30には疲れて就寝。
わたしは外出していて、そして旦那はその間
赤ちゃんを見てくれていたのもあって、
2人ともたぶん深い眠りに…。
でも、いつもお腹が空くと、はじめは
ふにっと泣いても、ぎゃーと泣く子なので、
里帰りしていた間も、それで起きられていました…。
でも、先程2時半…
ふにっと泣いたので、急いで起きると、
時間が2時半。とても焦りました。
直ぐに母乳をあげましたが、左5分ごくごくと飲み、寝て、右はくわえず。
ミルク120mlを作ってあげると、全部飲み干しました。
(夜においては、よく寝るから、飲めるなら今晩から120に増やそうと決めていました。)
おしっこもあまりしておらず、ミルク飲んでる最中にうんちをすこし、おしっこも少しでした。
脱水症状の確認のため、爪を押して戻すのに時間がかかるか見ましたが、直ぐに色は戻りました。
顔色も良好です。
ですが、おしっこは少ないです。
昨日は、私が出かけることもあって、その直前直後に母乳を多め、旦那が間違えてふだん100mlのところを120mlあげてくていたので、総量は普段と変わりません。
6時間の間、自分も旦那も起きれなかったのか、
それとも、寝ていただけなのか、脱水は大丈夫なのか、
気になり、不安で質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆ
生後1ヶ月になったら起こしたなかったです!間隔も5、6時間くらい空いてましたよ☺️もう寝れる時に寝てた方が良いです♡
ミルク全部飲んで、おしっこもミルクの回数分くらい出ているなら大丈夫です!10時間以上空いてなければ大丈夫かなと思ってます😆
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
生後1ヶ月になってからは夜中起こすことしてないです🥰
うちの子も母乳+ミルク100mlで、夜寝る前はミルク120mlにしていますが、一昨日9時間半空きました😂
平均で夜間は6~7時間授乳間隔空きますが、同じ時間でもおしっこの量が多い時と少ない時があります💦
寝てくれている時は一緒にしっかり寝て休んだ方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
9時間半、すごいです😳✨
それだけ寝てくれると、有難いですね✨
わたしも、少し力を抜いて一緒に寝ようかなと思います。
ありがとうございます。- 9月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月なら12時間とか夜通し寝れちゃうので大丈夫ですよ。
ましてや寝る前にミルク使ってるなら長めに寝ると思いますよ😊
わざわざ起こさなくて大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1ヶ月って、成長がすごいんですね😳✨
なんだか、まだあの生まれたてのイメージが残ったままでした…(笑)
ありがとうございます。- 9月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😂✨
安心しました。
おしっこ、しっかり出ています!
ただ、吐き戻しが…💦
様子見ながらですが、時間については安心しました。
ありがとうございます。