

新米ママ
東日本大震災を経験しました
ひかなさん、確かに海側は、危険がありますが
旦那さんが言ってることもいちりあります
海側は、だからと言って、危険、危ないじゃなく
津波がどこまで来るかなので
海に囲まれてる県は、どこに逃げても同じです
山側なら土砂崩れなどがありましたし
お子さんは、何歳ですか?

ゆきんこ
最近地震や火山噴火などが多いので、ネット通販でリュック付の防災セットを購入しました。
もともとのセットに子供や自分の必要なものを詰め込みました(^^;)結構重いです。
・簡易トイレ
・ラジオ+懐中電灯+スマホ充電+ブザーが一体になったもの(電池不要で、手動でグルグル回すと充電できるタイプ)
・ホイッスル
・軍手
・応急処置セット(はさみやガーゼなど)
・レインコート
・サランラップ
・2~3日分の食料と水(5年ぐらい長期保管できるもの)
・おむつ、おしりふき
・生理用品
小さいお子さんだとミルクや哺乳瓶、ベビーフードも必要かなと思います。

ひかな
回答ありがとうございます^^
子供は1歳3カ月です(≧∇≦)

ひかな
回答ありがとうございます^^
備えあれば憂いなしですよね(≧∇≦)
コメント