
コメント

優龍
どんな内容なんでしょうか。
終身保険なら
高い安いはないですし、
医療保険でしたら
高いですし、
定期保険なら
普通です。

ママり
33歳ですが私は
医療保険、がん保険、定期保険で
12000円くらいです✨
シングルの時のままなので
死亡保障が2300万くらいあるので結構お高めですが
次の更新まで保障下げないでいるつもりです🫡
終身がついていたら
安い方かなと思いますよ✨
-
ままり
1万2千円なんですね!✨
支払われる金額はケチってます😭!
入院費を1万→5千にしたり、
診断給付金を50万→25万に下げたりして、
この見積もり金額になりました!😂- 9月14日
-
ママり
なるほど✨
私は体が弱っちいのかよく病気で入院することが多かったので1万と女性特約は必須かなと思いこれは動かせないんです💦
年齢と共に保険料は上がるし
30に契約するともっとあがっちゃいます🥲
ネット保険とかは安いですが
手続きが面倒だったりするので💦- 9月14日
-
ままり
そうなんですね!😢
最初に多く見積もった方がいいですね😢😢
ネット保険安いですよね!信用があまり無いです😭😭💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
医療保険は高めな印象、がん保険は一時金100万円以上と治療給付金ありなら妥当、ツミタスは介護になったらいくらで最終的にどのくらいの積立になって、払い込んだ保険料よりどのくらい増えるかによりますが、3500円の積立ならまぁ貯金レベルでも保障つきって言う感じで良いのではないでしょうか?
トータル、医療保険はもう少し金額下げても良いかな…と思いました。
-
ままり
一時金1回50万でそれ以降は25万に下げました😭😭
この内容は掛け金の割には薄いですかね💦??- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
薄いですね。
コスパ悪いです。- 9月14日
-
ままり
コスパ悪いんですね!!😱😱😱
やめときます!!😱流されるとこでした😭😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🥹- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ひまわり生命の保険もプラン作ってみてもらってください。
もう少し保障が手厚くなるはずです。- 9月14日
-
ままり
ひまわり生命という保険があるのですね!!🥺
勉強になります!!🙇♀️✨ありがとうございます🥺🙇♀️- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
一時金100万円にして治療給付金がひと月10万円、払込免除特約つけても4000円くらいでした。
お若いので、免除特約ある方が良いと思います。
でも、免除特約付けずに3000円切るくらいの保険料がガン治療しながらでも払える!って感じなら、特約なくても良いかと。- 9月14日
-
ままり
一時金は仰る通り、100万の方が安心ですね!✨
免除特約つけたいと思います!!🥺- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
使い道が決まってるものよりあげるから治療頑張ってっていう感じのものが、治療の幅が広がると思いますよ😊
- 9月14日
-
ままり
そうですよね!!🥹とてもわかりやすくありがとうございます!!🥹🥹💕
- 9月14日

はじめてのママリ
我が家4人家族で22000円です💛
私が27才・夫が30才です。
終身ならわかりますが更新型なら更新時に倍くらいになる可能性あります💦
-
ままり
4人家族で2200円なんですね!☺️
積立型保険になるのですが、保険料は変わらないそうです!🙇♀️- 9月14日
-
はじめてのママリ
2200円ではなく・・
22000円です。
そのうちがんと医療は4人全員が終身なので死ぬまで金額変わらないです。
積立型はやめた方いいと思います💦
貯金と保険は別々にしないとどっちも中途半端になりますよ。- 9月14日
-
ままり
0少なかったです💦失礼しました!🙇♀️💦
なるほどですね!別々にしておいた方が良いのですね🤔✨✨
アフラック自体やめて
ひまわり生命保険や他の安い医療保険で探そうと思います☺️✨!- 9月14日

R
シングルですが1万もしないです😂💦
-
ままり
医療保険、がん保険、死亡保険
どちらも加入してますか?!😢- 9月14日
-
R
医療、がん、死亡、就労不能も入ってます👏🏻
- 9月14日
-
ままり
凄い良い保険ですね!!✨🥺
全て入った方がいいですよね!!それぞれ違う保険屋さんで寄せ集めてみようと思います😂😂- 9月14日
-
R
んー、無駄に入ってても
お金払ってるだけなので意味ないです💦
必要なものだけで十分ですよ😅
私はシングルなので就労不能なれば収入がなくなるので必要ですが専業主婦なら旦那さんの稼ぎで大丈夫だと思うので就労不能はいらないですし😅
ちょっとだけ生保レディしてましたがその時の上司は保険は
家族全員で給料の1割がいい。
それ以上は保険貧乏でいらないものまで加入してるって言ってました😅💦- 9月14日
-
ままり
お返事遅くなりました!💦💦
パートですが
生活費4割私が払ってます😭
生保レディされてたのですね!!
とても説得力があります!🥺
ご教授ありがとうございます!!🙇♀️🙇♀️- 9月16日
ままり
アフラックで、3つ勧められました!
医療保険 3697円(女性特約付)
がんに手厚い保険のみ 3028円
ツミタスという保険(積立と介護の保証) 3500円です!
パート主婦で
こんなに手厚い保険を合計1万する物に入るのは、やりすぎですかね?💦💦