※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

お母さんになりきったりお父さん役をしたりくるおままごとは何歳からし…

お母さんになりきったりお父さん役をしたりくるおままごとは何歳からしますか❓

人形を使って、◯◯に行こう!とか◯◯食べよう!とかって遊ぶのはごっこ遊びですか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次女は最近よくごっこ遊びしてます🤗
役割分担ができるようになったのは3歳の手前くらいな気がします!

人形を使うのは人形遊びでまたごっこ遊びは別物な気がします🤔
長女はケーキ屋さんごっこ、プリキュアごっこ、おうちごっこ(?)等を幼稚園でいつもしているそうです😂