
コメント

はじめてのママリ🔰
基本は曜日時間固定が多いと思います。
うちの子が通ってたところは空いていれば他にも振り替えられますが、結構混んでるので空いてる事少なかったです🥲

イチゴ
基本は決まった曜日、決まった時間に通うになりますね。
ただ療育もさまざまで母子登園や母子分離、送迎ありや保育園などが終わってから通う放課後デイサービスさまざまあるので、お子さんに合うところを探す形になると思います。
-
ひまわり
いろんな療育場所があるんですね🤔娘にあった療育場を見学しながら考えていこうと思います!
- 9月12日

ママリ🔰
基本的に曜日固定が多いと思います💦空きがあればスポット利用って形になるかな🤔
決められちゃうと言うより空きなどの兼ね合いで選ぶ感じではありました!
民間の送迎付きのところであれば、保育園→児発→保育園など送迎してくれたりしますよー☺️
-
ひまわり
送迎付きの所もあるんですね😳素敵✨(笑)ちょっと娘と見学しながらいろんな療育いってみようと思います❗️
- 9月12日
ひまわり
そうなんですね😭ちょっと職場と相談しながら進めていこうかなと思います💦