※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期何歳何ヶ月からでしたか?

イヤイヤ期何歳何ヶ月からでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子達は遅くて3歳からでした🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃべりしだすのも遅かったですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発語も遅かったです!

    • 9月11日
おたい

うちは1歳半から、なんか難しくなったな〜と思ったら、
2歳で始まりました〜

はじめてのママリ🔰

1歳ちょっとから片鱗が見え始め
2歳手前で発語が進み少し意思疎通が取れて落ち着いてると思ってます。
1歳ちょっとから2歳手前までは地獄でした。ほぼブチギレてた。

今でも床に転がったり抱えて帰ることもありますが、それでも何を思ってるのか伝えてくるのでこちらも共感できて良いです。

リラックマ

1歳半くらいからでどんどん激しくなり、今がピーク(と思いたい)です😭

なーこ

うちは上も下も1歳3ヶ月くらいから始まって、上は1歳半〜2歳半くらいがピークでした😂