![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人の予定なので、バウンサーは必要でしょうか?使用期間や助かるかについて相談中です。
その子によるとは思いますがバウンサーって必要だと思いますか?1人目の時は買わなかったのですが母からあってもいいんじゃない?って言われましたが実際あったら助かりますか?🤔何ヶ月、何歳まで使えるものなんでしょうか?
子供は2人の予定なので短い期間ならもったいないな〜って思ってしまうのですがどうなんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人目の時に買いました😊
寝返りするまでの間なので結構短いのを見越して中古で買いましたよ😊
壁みたいなのがついてるのが欲しくてリサイクルショップに行ったら偶然にも欲しかったタイプを見つけて買いました😂
広い画ですが、この種類です😁
メリーもついてたので結構よかったのと、上の子が間違って踏んづけたりもなくて安心でした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時は買いましたがほぼ使わずでした。
下の子は上の子に踏まれないようによく乗ってもらっていましたし、ミルクを飲む時にも抱っこがしんどい時はバウンサーで飲ませていました💦
それでか分かりませんが、月齢がすすむとぐんぐん自分でこいでよく楽しんでいました笑
何歳まで使っていたかは記憶が定かでないですが、1歳代で終わったと思います。
それなりに使いましたが、必須というほどではなかった印象です🤔
結構なお値段するので買う時悩みましたが、フリマアプリで割とよい値段で売れたのでまぁよかったかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!上の子に踏まれないように乗せる方結構居るんですね😳
自分で漕ぐのも可愛いですね🫶
新品で買うと使わなかった時ショックなのでリサイクルショップやメルカリで色々調べてみようと思います✨
教えてくださりありがとうございました☺️- 9月11日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
1人目から持っていましたがあまり使わず、2人目に関しては全く使いませんでした…
上の子が揺らして危なくて…😂
ガッツリベビーベットで囲ってました。
手で揺らせないとか高さをいちばん低くできるタイプならバウンサーでも安心かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!上の子が揺らす場合もあるんですね🫨🫨
いろんな種類あるので調べてみようと思います☺️
ありがとうございます!- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳差兄弟ですが
上の子のときは気に入ってくれず全然使わずだったのですが
下の子のときはバウンサー気に入ってくれてだっこよりバウンサーのほうがいる確率たかかったですが我が家は寝返り始まると使わなくなりましたね💦4〜5ヶ月くらいかなと!
たまに上の子に揺らされてたり頭の上の空いてるスペースにおもちゃ大量におかれてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!抱っこよりバウンサー気に入ってくれるのは助かりますね☺️✨
4、5ヶ月短いですよね😭買うなら中古にしようかなと思います💦
おもちゃ大量に置くのめちゃくちゃ可愛いですね🫶ほっこりしました☺️💓- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
危ない気もするけど触れれる高さのもので私はよかったと思ってます🥹言わなくてもトントンとかなでてて上の子の赤ちゃん返りや嫉妬もとくになく平和でした🫶
中古で十分だと思います!全洗できるものがあるといいです!何度もぶりぶりされバウンサーに漏れまくり洗ってました💦- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
優しくて素敵なお兄ちゃんですね👦🏻✨一緒に下の子の面倒見ると赤ちゃん返りとか嫉妬しないのかもですね☺️
なるほど!とても参考になりました😳全洗いできるタイプのものみようと思います!- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も10ヶ月くらいまで使いました!
2人とも寝るのが下手で昼寝はバウンサーじゃないと寝ない、下の子は吐き戻し多くておっぱいミルク飲んでからバウンサーにしばらく置いておくと吐き戻しマシになった、というのが理由です。
我が家は買って良かったグッズトップ3に入るくらいバウンサー様々でした😭ない生活は考えられん、、て感じです笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!中古で買うのもありですね✨
こういうタイプのもあるんですね😳初めて知りました!
メリーがあるのいいですね☺️
今度リサイクルショップ見てこようと思います✨
写真まで載せていただきありがとうございました!とても参考になりました😊