
6歳娘が遠視の乱視でメガネを作りましたが、かけるとぼやけるそうです。メガネ屋さんによると、慣れるまで時間がかかり、見やすい脳に変わるとのこと。他のお子さんはどれくらいで慣れましたか?
初めて遠視の乱視で6歳娘がメガネを作りました。
しかしメガネをかけるとかなりぼやけるそうです。
メガネ屋さんが言うには『慣れるまでに時間がかかり、そのうちぼやけなくなるし、メガネをかけた方が見やすい脳に変わる。いまは目が調整する癖がついているからメガネをかけず見えにくかったのを、頑張って見ていた時の癖が残っているからだ』といいます。
皆さんのお子さんはどれくらいでぼやけなくなりましたか?
- さらさ
コメント

はじめてのママリ🔰
弱視疑いで3歳半で作りました。(結局遠視と乱視はあるが弱視ではなさそうと診断されていますが)年齢的に細かく伝えられずあまり分かりませんが…
初めは眼鏡をかけられるのが嬉しくて喜んでかけていました。特に違和感などの訴えはなく、あってもなくてもよさそうな感じででよくわかりませんでした。
今では1年経ち、眼鏡がないとかけているときより見えにくいみたいで、かけたがります。

優龍
ウチの子は
3歳で
かけましたが
今まで全然見えてなかったんだなというくらい
メガネで劇的に変わりました。
最初から外さなかったです。
今
高ニで
メガネなしの生活になりました。
-
さらさ
ありがとうございます。
娘さんも遠視、乱視だったのですか?
ある日突然、メガネなしのほうがみえるようになるのですか?そうなりたい、、- 9月9日
-
優龍
今現在高2の息子は
3歳から弱視と診断されました。
それと同時に斜視もありました。
3歳から小学卒業まではメガネ。
年一の検診で
中学からは
裸眼で過ごせるくらいに視力は回復。
斜視もほぼなくなりました。- 9月9日
さらさ
なるほどです。うちも診断は全く同じことを言われています。
かけた感じもにています。
違和感あるのが、早くなくなればよいのですが。。