![やんやん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞が1年間育たず、心配です。状況がわからず凹んでいます。卵の状態が気になります。
もう1年くらい卵胞育たない。
なんでーーー!!!!!!!
スタート地点にも立てません。
さすがに凹みます(°▽°)
私の卵ちゃんはどーなってるの(u_u)
- やんやん★(6歳, 9歳)
コメント
![チビザルちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビザルちゃんママ
こんにちは☆
お腹やお尻を触ってみて冷たくないですか❔
![ぴーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーや
育たないのが分かるってことは病院通ってますよね?
注射しても全く育たないのですか?
-
やんやん★
お返事ありがとうございます😊
はい!通ってます。
注射、したことないです。
お休みを入れながらのクロミッド二錠止まりです😭- 4月19日
-
ぴーや
私もクロミッドは全く効きません。注射を4から5回してなんとか育ってます(;゚д゚)
先生にお話しされてみては?- 4月19日
-
やんやん★
最初の二回くらいまでは少しは育ったのですが排卵まではいかず…
ここまでくるとやはり注射💉の方がいいですよね😭
そういえばこないだ先生は、注射は腫れ上がったりするからね〜と言ってました…- 4月19日
-
ぴーや
刺激が強いので腫れることももちろんありますが排卵にすら至らないんでは妊娠なんて出来ませんし、それを重症化しないようにするのが医者の仕事です!超音波で育ちを確認しながら注射の量を変更します。
育たないのにいつまでも方法を変えてくれないような病院なら転院したほうがいいんじゃないですか?- 4月19日
-
やんやん★
そうですよね💦
おっしゃる通りだと思います😭
転院も考えてはいます。
次もし無事に育てば人工授精にステップUPの予定なのですが(u_u)
注射して下さいとはっきり先生に言ってみようかな…- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1年以上不妊治療していますが、きちんと育ったの3回でした💦
普段はどんなお薬飲んだり注射していますか?
-
やんやん★
こんにちは^_^
全く育たないわけではないですが、排卵するまでの大きさではなくて。
お休みを入れながらのクロミッド二錠止まりです😭
注射はしたことありません…- 4月19日
-
退会ユーザー
こんにちは〜(*^^)
私もクロミッド3錠飲み続けた後に注射打っても少し育つだけで排卵しません。💦
クロミッド2錠止まりであれば、3錠に増やしたり注射打ったり、クロミッドを効きやすくする薬などもあるので、専門の病院の先生に相談されてみてください(*^^)
お互い排卵出来るといいですね✨- 4月19日
-
やんやん★
先生に話してみようかと思います💦
今回、もし無事に育てば人工授精にステップUPという事にはなってます😭
まずは排卵してくれることを願います⭐️- 4月19日
やんやん★
こんにちは^_^
つ、冷たいです。。😭
チビザルちゃんママ
私も約1年クロミッドやhmg などしましたが全く育たず強制リセットになった事があります。
今思い返せば周りの妊娠や自己嫌悪に陥ってる周期はストレスが凄すぎて薬が全く効きませんでした😣
今回の妊娠は病院を一旦お休みした周期でした😊
私もすごく冷え性でお腹やお尻がいつも冷たかったです。
自分なりに腰にカイロを貼ったり湯タンポをお腹にあてたり温かいルイボスティーを飲んだり常にお腹が温かい状態を意識したところ、今まで薬でも排卵しなかったのに薬なしで排卵し妊娠しました✨
ストレスと冷えが溜まると血流が悪くなって排卵しづらくなるので薬も本来の力を発揮出来ないんだと思います。
妊活はストレスが溜まりやすいですがストレスを溜めすぎず子宮を温めて血流を良くしてみてはどうですか😊
もしかすると温める事で排卵しやすくなるかもしれません💕
やんやん★
わかりやすく丁寧にありがとうございます😊
お休みしたら妊娠するってよく聞きますよね!!!
私も自分なりにですが温活も頑張ってますがなかなかですね💦
ストレスは仕事してるので常にあるのかな?って感じです😭
でも仕事しないと金銭的に難しいので続けてます。
本音を言うと治療に専念したいところです!
自分の中では今年までに妊娠に至らなければ仕事を辞めると区切りはついてます(°▽°)
もっと温活して血流を良くを心がけます💓