
コメント

とーーます
おもいでばこ、確かバックアップ用の機材も本体とは別で売ってますよ😊パソコンは長期保存できるのでデータ保存としてはそちらの方がいいですよね😊
ウチはパソコンないのでおもいでばこ使ってます。
USBもSDも基本的には長期保存用のものではないと調べたら出てきて、おもいでばこにしました。
とーーます
おもいでばこ、確かバックアップ用の機材も本体とは別で売ってますよ😊パソコンは長期保存できるのでデータ保存としてはそちらの方がいいですよね😊
ウチはパソコンないのでおもいでばこ使ってます。
USBもSDも基本的には長期保存用のものではないと調べたら出てきて、おもいでばこにしました。
「その他の疑問」に関する質問
履歴書送付先にoo(株)oo事業部 人事部 とだけ言われたのですがoo様は不要なのですか?誰かも不明ですが😵💫裏面の封筒には名前だけで良いでしょうか? 履歴書専用封筒でおくります。 切手は63円×2を縦長?に2枚貼る…
電話口等で“花”を説明する時ってなんと言いますか? 娘の名前に“花”がつくのですが 今日娘の名前を口頭で説明したときに フラワーの花です、って言い方したら フラワー、ふふ可愛いですね😊草冠のですね! って軽く小馬…
新一年生です。 新一年生でSwitchなどのゲームやっているお子さんお持ちの方いますか? 何分くらいやってますか? 朝、国語プリント2枚、 帰宅後、算数プリント5枚、習い事の英語の宿題1枚 あとは、片付けなど自分がや…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じ長期保存できないとしてもUSBの方が断然値段的にお得だし見返せなくても今まで通りパソコン、USBだけでいいのかなーなんて思ったりもしてしまい🤣💦
おもいでばこ使って何年くらい経ちますか🥺✨?
見守り合図のランクもすぐCとかになると聞いて悩んでます😭💦
とーーます
まだ1年ほどです💦
なので特に今のところ不具合なく、使えてます😅
パソコンがあるなら絶対そちらの方がコスト的にもいいと思います!
おもいでばこの利点はスマホからも取り込んだ画像がすべて見れ、必要な画像はまた、スマホへ移すことができるので、例えば上の子達が学校の授業で自分の生い立ちみたいな感じで、赤ちゃんの頃からいままでの写真がほしいってなったら、必要なものだけ再ダウンロードして、印刷したりしてます。
あとは、テレビにもつないでいるので子どもたちが勝手に昔の動画だったりをみて楽しんでます😊
はじめてのママリ
1年だったらまだ大丈夫そうですね🥺✨
パソコンが他の用途で使っている物でそっちの方でも容量使ってるのですぐぱんぱんになりそうで😭💦
もう利点だけ見たらまさに私が望んでた物なんです🥺💕💕
ただ約5年で4.5万かぁ、、とそこだけが気になってます🤣💦
家電だと考えれば妥当なのかもですが🥺
とーーます
おもいでばこ、けっこうお値段ピンキリですよね💦💦2TBとかだと45000円とか4TBも6万超えますもんね💦
ウチはWi-Fiモデルの1TBを購入してます😊
とりあえず、寿命もあるし、いろいろ調べるとわりと1TBで十分みたいだったので、Amazonでセールになってるときに3万ほどで購入しました。
私と主人の携帯2台分入れても全然まだまだ余裕です💦
はじめてのママリ
本当ピンキリですよね😂💦
我が家毎日撮るのと動画が圧倒的に多いのですが足りるかなと若干不安です😭💦
購入する方に気持ち傾いてるのでもう少し悩んでみます!ありがとうございます😭💕