
コメント

ひじき
いちゅは昔の人が使う言葉なら
行くって意味があって
〇〇いちゅみー?とかって使います
〇〇いくかー?みたいなニュアンスです。
それくらいしか聞いたことがありません😅
ひじき
いちゅは昔の人が使う言葉なら
行くって意味があって
〇〇いちゅみー?とかって使います
〇〇いくかー?みたいなニュアンスです。
それくらいしか聞いたことがありません😅
「沖縄」に関する質問
今度、沖縄に行きます。 ナイトツアーに申し込むと、ヤシガニとか見れるそうです… 4800円と書いてあったので、1家族かと思ったら、2歳から4800円掛かるとのこと😅(4人家族なので2万円😅😅😅😅) みなさんなら申し込みますか…
飛行機を使って、沖縄などの旅行に行ったことがあるかた。 どうやって便をとりますか? 新幹線だとJRのサイトなどでとりますが、飛行機ってどうやってとるのでしょうか?なにかいいサイトあるますか? また、jtbやhisな…
10ヶ月の沖縄旅行について✈️ 夫の実家が沖縄にあります。 11月にひぃおばあちゃんの誕生日会があるらしく、帰って来れないかと義母から連絡がありました。 行きたい気持ちは山々なのですがインフルやはしかなど感染症が…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね!!
わたしも詳しく思い出せなくて気になっていて、でも綺麗な言葉だな〜と思っていたんですが別の言い方だったのかもしれないです😭
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに↑みたいな意味の言葉ってありますか??
ひじき
波のない静かな子って意味の言葉はすみませんわからないです😌💦
はじめてのママリ🔰
子じゃなくて、波がない静かな海ってことです💦
そうですか😭💦
ありがとうございます!!