
小学校低学年(特に1年生)のお子さんがいる方で学校までが遠くて毎日送迎してる方いますか🤔?
小学校低学年(特に1年生)のお子さんがいる方で
学校までが遠くて毎日送迎してる方いますか🤔?
- きぃ(7歳)
コメント

退会ユーザー
遠くってどのくらいを想定されてますかね?

はじめてのママリ🔰
いますよー
でも学校の手前で降ろしたりする。
一応、歩いてもらうみたいな。
-
きぃ
いるんですね!
他の子達なんか言ってきたりしないんですかね🤔?- 9月6日

さらい
ほぼしていますね。四キロあります

たぬき
中1の娘が小学生だった時は
三浦市だったけど、学校まで9割近くは車で送り迎えしていました。

退会ユーザー
現在3年ですが1年の時は車で送迎することが多かったです。
片道1.5キロで他の子に比べたら遠い方でした。うちは体力がなくて送迎してましたが、2年から朝だけ徒歩、帰りだけ徒歩と息子と相談しながら徒歩増やして、3年の今は雨風強い時以外は徒歩です。
周りは徒歩の方が多かったけど、車の子もいたし、特に何か言われたりとかはなかったですよ🥹
きぃ
片道30分以上ですかね🤔
退会ユーザー
子供の足で30分以上で、うちはというかうちの近くの子はほぼみんな歩いて行ってますけど、(同じ住宅街に150人ほど小学生がいます)、暑いからとか歩けない事情があってほぼ毎日送迎してる人もいますよ!
きぃ
そうなんですね🤔送迎されてる子をみて他の子たちってえ、なんで?とかなりませんかね🤔?
退会ユーザー
うちの子は気にしてなさそうです!仲のいい友達はみんな歩いてるので登下校も楽しいらしいです。