コメント
ママリ
セルフねんねさせてました。
Pipi
布団においておしゃぶりして
私の手を触りながら寝てます🥰
低月齢からそうしてて泣いても最初はトントンしたりで様子みてから抱っこ、
泣き止んだら布団に置いて寝かせる…にしてました🙆♀️
- 
                                  
                  ママリ
上の子はセルフねんねでしたが
次男はおしゃぶりで寝かしつけてます、でも結局グズグズになることが多くて😓- 9月5日
 
 - 
                                  
                  Pipi
あとはその子次第ではありますよね🥲🥲
- 9月5日
 
 
はじめてのママリ🔰
寝かしつけは特になくお布団にゴロンしたらそのうち寝てます😴
ミルクティ👩🍼
寝る前にミルクを飲ませて、おしゃぶりしてセルフねんねさせていました🥹
- 
                                  
                  ママリ
うちも同じです💦
おしゃぶりを使うことが多いです💦
でもおしゃぶりのみでは寝てくれなく、おしゃぶり➕とんとんや胎内音、ガーゼで顔を撫でたり色々することが多くて😅- 9月5日
 
 
  
  
ママリ
セルフねんねの仕方教えてください😭💦
ママリ
新生児の頃にやってしまったので同じやり方が4ヶ月のお子さんに通用するのかはわからないですが、
ミルク飲んだらベッドに置いてトントン→泣いてても15〜20分はトントン→泣き止まなければ一度抱っこして寝る前にベッドにまた置く→繰り返し行うって感じでした。