※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん🌴
子育て・グッズ

0歳の子供が不思議な行動をするのは常同行動かもしれません。発達要注意の可能性がありますか?

常同行動とは0歳の時にも現れますか?

うちの子は不機嫌な時に手を振り回したり、
お座りしながら前後に揺れたりと
不思議な行動が多いです…

調べると常同行動とでてくるのですが、
発達要注意ということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子も上の子も2歳くらいまでありました!

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴

    さしつかえなければ、発達はいかがですか?
    発達障害の子がやるとみてびっくりしてます、、、
    いつ頃からありましたか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子達は普通の発達ですよ!
    運動神経もいい方だと思います!
    ユラユラしたり、テーブルを開け閉め繰り返したり、手をグーパーグーパーしたりしてたのは0歳の頃からありました!
    歩けるようになったら同じ所を行ったり来たりしてます😂
    クルクル回ったりもしてますよ!

    • 9月5日
  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴

    あるあるなんですかね?😭ネット飲み過ぎはやめないとですね😭

    • 9月5日