※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷ
子育て・グッズ

4歳後半から暴言や暴力が増え、妹にも暴力を振るう5歳の娘について、癇癪も増えてストレスが半端ない。発達心配や発達障害の可能性があるか相談したいです。

5歳年中娘について。

4歳後半あたりから暴言や暴力が増えてきて、最近は毎日のように暴言を吐かれます。
くそばばあ、きもい、あ゛ーーーと奇声を発する
そして妹にも暴力をふるいます。
さすがに妹に暴言や暴力をした時はめちゃくちゃ怒りますがそれに対してまた怒り暴言を発する負のループに突入してしまいます。
癇癪を起こすことも増えてきてもうストレス半端ないです。

これって発達心配する案件ですよね?
今まで一度も発達で相談したことはありません😥
反抗期なのか発達障害なのかもうわけわかりません。
どなたか助言ください‥

コメント

まろん

念のため発達の専門機関に相談されてみてもいいかなと思います。

診断済みの子がいますが、小学生になってから癇癪と他害(私限定)が始まりました。