
コメント

ママリ
子供2人ですが、
1人目は色々行きましたが、
2人目は上の子と同じところに入れる、ダメなら通える範囲はここ、、と決めていたのでいきませんでした!
ママリ
子供2人ですが、
1人目は色々行きましたが、
2人目は上の子と同じところに入れる、ダメなら通える範囲はここ、、と決めていたのでいきませんでした!
「3人目」に関する質問
実家が遠方です。3人目を出産したとき、まわりに頼れる人がいなくて実母に手伝いをお願いし、断られたことをいまだに根に持っています 夫も仕事が休めず、下の子2人はまだ未就学児。まわりに子連れで産める病院もなく、…
2人目の肌着など捨ててしまっていたので、3人目で最後なのに肌着5〜6枚ほど新調してます。1ヶ月半くらいコンビ肌着つかって、2ヶ月の今はロンパースなのでコンビ肌着はもう使わないんですが、みなさんなら譲る人とかいな…
男女育てている方に質問です🙋♀️ 3人目妊娠中、悪阻真っ只中なのですが、いちご、菓子パン、ミルクティーしか受け付けない状況です🤮 上の子2人は男の子なのですが、その時はレモンのグミ、柑橘ジュース、ハンバーグなどの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
なんか1人目2人目は行かせたのですが、3人目行かせようと思っていたけど4人目生まれてバタバタしそうだな…と思ったりして😣
実際行ったのと行かないのとなにか変わります?
ママリ
プレ受けている子優先、とかではなかったですし兄弟加点はもともとあったので、なにもかわりませんでした!
本人も、毎日送迎に連れ行っている園なので、生活に馴染むのも早かったです!
ママリ
そうなんですね!変わらないなら行かせない選択肢があってもいいですね💦
まだ来年からなのでもう少し迷いたいと思います🥺