
ユニバに行く時期を悩んでいます。10月はハロウィンで混雑するか心配。11月は少ないかな。興味はスヌーピーやミニオン、ハリーポッター。
ユニバに10月11月どちらで行こうか悩んでいます!
10月はハロウィンで多いと聞きました。
昼間も多いんですか?💦
11月なら少ないですかね..もう寒いかな...
ニンテンドーや絶叫は興味なく
スヌーピー ミニオン ハリーポッター
が楽しめたらいいなと思っています🥹
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが怖がりなので
10月のハロウィンだと仮装してる人も多いかな、と思い、
11月入ってハロウィンが終わって
クリスマスが始まるまでの閑散期っぽい平日に行きました😂
料金も安くて良かったです!
寒さは去年なんですけど 11月前半だとコートもいらずに過ごしやすかったです😊
その翌週から一気に寒くなってヒートテック必須って感じだったので
気温的にも良いかと🙆♀️
雨だったので、晴れの時とは待ち時間とか変わってくるとは思いますが
室内の乗り物の待ち時間が長くてマリオカートが180分待ちだったかな…
逆に外の乗り物は待ち時間なく乗れて 子どもたちの好きそうなスヌーピーやセサミのエリアは
全制覇出来ましたよ☺️
あとは室内遊び場にいましたが そこまで人も多くなくて良かったです☺️

はじめてのママリ🔰
ユニバの11月のチケットの料金です。途中までしかまだ発表されてないですが🤔
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
詳しくありがとうございます!
娘も怖がりなのでその点でも11月がいいですね😊
平日の中でも月曜日はやっぱり混むのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
ユニバのチケットの料金表見てみましたが
やはり11月の前半の水木金は最安値なってました🤔
行事の催しなくてもユニバ自体楽しいので11月最初オススメです😆うちも今年もその辺で計画してます😊
月曜に行ったことないんですが
インスタでユニバのアカウントの方の見てると
月曜はけっこう混雑しそうなイメージあります🤔
やはり火水木金の方が空いてるのかな、と思ってます😌