
お子さんが早く寝そうな時は、早めに寝かせるか、寝る時間まで待つか、朝早く起こすか悩んでいますか?
3歳くらいのお子さん1.2時間早く寝てしまいそうな時は
早く寝かせますか?
寝る時間まで何かで引き伸ばしますか?
朝早く起きないですか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
早く寝かせます!
起きる時間は変わらないですね😊

はじめてのママリ🔰
お風呂ご飯歯磨き済んでて早く寝る分には寝かせます^ ^
18時に寝ても7時起きです笑

はじめてのママリ
私はなんとか30分前くらいまでは引き延ばす派です🙌
うちは早くにねすぎると深夜だったり変な時間に起きてそこから朝まで寝ないとかあるので💦
-
はじめてのママリ
ですよね😭
ちなみに睡眠時間何時間ですか?- 9月3日
-
はじめてのママリ
お昼寝せずであれば、21〜7時半の10時間判断くらいかと思います!
預かりなどでお昼寝されてしまうと23時すぎるまで何しても寝ないです💦- 9月3日
-
はじめてのママリ
判断の部分は10時間半の誤字です🙇♂️
- 9月3日
-
はじめてのママリ
同じです🥲
お昼寝したら終わりなとこありますよね。。
いつもより疲れさせてしまうとお昼寝してしまうとか考えてしまいます。。- 9月3日
-
はじめてのママリ
同じ方いらっしゃって嬉しいです🥲
本当にそうですよね。で、朝は起きないので悪循環というか💦
お友達には帰宅後昼寝3時間しても20時には寝て朝まで起きないなんて子もいて、どゆこと???😭と羨ましいです…
とはいえ、眠くて眠くて限界の子供も可哀想だなとおもうときもありますし、本当に疲れすぎてて泥のように寝付くとそれもまた変な時間に起きたり……しませんか🥲?- 9月3日
-
はじめてのママリ
ですよね。。
うちは旦那が深夜帰宅なので
足音などで早く寝たら目が覚めてしまいます🥲
そうなんですよ!いつもより長く寝るってあんまりなく、昼寝と夜の合計時間10時間くらいで起きるので深夜ねたら睡眠時間が7時間くらいで逆に夜までもたない日が出てくるのでまたルーティンを正す繰り返しになってます😭- 9月3日
コメント