

ままり
『猫』という名詞として『にゃー』と言ってるなら意味のある言葉(犬をワンワンと言うのと同じ)だと思いますが、名詞としてではなく声真似をしてるだけなら意味のある言葉としてはカウントできない気がします🙄

ママリ
そこまで言えるなら
にゃんにゃんだねー!とか修正していけば発語になりそうです!笑
ままり
『猫』という名詞として『にゃー』と言ってるなら意味のある言葉(犬をワンワンと言うのと同じ)だと思いますが、名詞としてではなく声真似をしてるだけなら意味のある言葉としてはカウントできない気がします🙄
ママリ
そこまで言えるなら
にゃんにゃんだねー!とか修正していけば発語になりそうです!笑
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント