

はじめてのママリ🔰
元々付けていたけれど、色々疲れて辞めてた時期に妊娠しました( ¨̮ )

退会ユーザー
妊活してましたがゆるくだったのでつけたことないです!

3姉妹ママ🤍
つけたことないです!
そもそも夜中に目が覚めてしまって動いてしまうタイプなのでつけても正確な基礎体温がわかりませんでした😖

まつこ
基礎体温測るの難しくて😇
おりものでにんかつしましたよ!

カナ
中々毎日付けるのは
難しいですよね 💦
皆さん ありがとうございます 🙇🏻♀️🌼*・

🔰タヌ子とタヌオmama
最初は几帳面に記録してました😅でもストレスになってきて
上がった下がったで一喜一憂😵💫
もうやめて病院で排卵予想してもらった方がわたし的には気が楽でした😅
-
カナ
婦人科に行って
排卵予想して貰ったら
妊娠されたようですが
保険適用ですか??- 8月31日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
タイミング法だけだったので妊娠確定までは保険適用です。
毎月1万程度でした。場所や治療法によって変わるかもしれませんね。- 8月31日
-
カナ
私も 自然妊娠が厳しかったら
タイミング法を考えています。
毎月となると かなり 金額的にも 掛かってしまいますよね ...
貴重な情報 ありがとうございます 🙇🏻♀️՞- 8月31日

ママリ🔰
つけた事ないです☺️
基礎体温がつけられず、排卵のタイミングがわからないのであれば婦人科で卵胞チェックが手っ取り早いかなと思います😊
-
カナ
ありがとうございます 🙇🏻♀️՞
- 8月31日
コメント