※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
お出かけ

USJに行きたいです。新幹線で行く予定です。何泊必要か、1日遊ぶ感じですか?ディズニーのような感じでしょうか?想像がつきません。

ユニバーサルスタジオジャパン
行ってみたいです。
都内から新幹線で行くことになります。

何泊必要ですか?
丸一日遊ぶ感じですか?
ディズニーみたいな想像したらいいのでしょうか🤔
全く想像がつきません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ユニバは丸一日必要かなと
思います🤔

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。
    ということは遠方の場合、前日入り、翌日帰るみたいな感じですか?

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

ユニバは朝イチ勝負なので、7時前には並べるようにしたほうがいいと思います。

年令によっては丸一日遊び通せると思います。

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。
    そんなに早く並ぶと何かいいことがあるということですか?
    逆に並ばないと何かできなくなっちゃうんでしょうか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く入らないと、ニンテンドーエリアの整理券が取れないのです。。

    あと、早く入れると、ニンテンドーエリアのフリー入場(整理券なし)で入れる可能性があり。

    フリーで入れると、別に整理券も取れるので、一日2回、ニンテンドーエリアに入れることも可能。

    あとは9時ぐらいまではアトラクションが空いているので、9時までに一通りアトラクション乗りまくって10時過ぎにはお昼ご飯食べる。。と、いうのが、無課金で遊ぶなら王道パターンだとは思います。

    混雑日は9時過ぎに入園すると、ニンテンドーエリアの整理券が夜以降だったり、酷い日は発券が終了していることもあります。

    ニンテンドーエリアもドンキーコングが出来たら、また、状況が変わると思いますので、最新情報は常にチェックしたほうがいいと思います。

    • 9月1日
  • れよ

    れよ

    えーーー
    全くわからないです私💦
    ニンテンドーと聞いたらマリオ?としかわかりません😅
    人気のエリアなんでしょうか…
    なんか大変なところなんですね💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    youtubeで勉強すると良いと思いますよ。

    個人的にはディズニーよりも難易度が高いな。。っと、感じてます。

    課金したほうが楽しめるアイテムもあったりします。。(マリオのパワーアップバンドや、ハリー・ポッターの杖など)

    でも、予習したら、かなり楽しめますよ!

    • 9月1日