
中性脂肪が高い場合は、どんな食品に気をつけるべきでしょうか?血液検査の結果、基準値の倍くらいありました💦
中性脂肪が高い場合は、どんな食品に気をつけるべきでしょうか?血液検査の結果、基準値の倍くらいありました💦
- のらねこ
コメント

はじめてのママリ🔰
コレステロールを下げるようにしたらいいのでは、と思います🤔油ですね👏
マヨネーズやサラダ油を見直す、や豚バラなどの油の多いお肉食べ過ぎて無いかとか...
揚げ物もよくないです。反対に中性脂肪を分解してくれるようなお酢を使った料理などを増やすのも良さそうです。
のらねこ
油…まさにマヨネーズ大好き。豚肉は豚バラ多めです。揚げ物は家族が好むので連続で作る日もあります💦😰
全部アウトなんですね。
お酢は分解してくれるんですか!酢の物とか酢豚とか作って食べます😄他にも中性脂肪を分解するのがあれば頑張りたいですね
はじめてのママリ🔰
マヨネーズやめられなければ、コレステロールの少ないマヨに変えましょう!豚バラはNGですね😱
全部アウトです。酢豚はダメですね...笑
のらねこ
あれ、、酢豚もダメですか😭😭マヨネーズコレステロール少ない物があるんですね!そちらを買ってみます💦豚肉だとどんなお肉がいいと思われますか?
はじめてのママリ🔰
豚肉なら、ヒレやもも肉がいいと思います!
のらねこ
ありがとうございます🙇♀️ヒレ、モモをメインに買うようにしますね🥹酢豚は揚げることがダメって事ですよね?
はじめてのママリ🔰
揚げるのがNGですし、ごま油結構使います💦基本中華は油が多いので、本気で食事変えたいならご褒美ご飯と考えたほうがいいです🫨そして豚ブロックも脂身の多いお肉になります。もしでしたら...鳥の胸肉使って揚げずに酢鶏したら美味しく且つヘルシーでいいかもですね👏
のらねこ
なるほど。たしかに油を多量に使用しますね💦豚ブロックは美味しい分やっぱり油多いですよね。
揚げずに酢鶏!これにします❤️ྀི🧡ྀི🩷ྀིレシピ探して見たら出てきたので参考にしてみます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
豚ブロックはもうほとんど買ったことないですね...笑 酢鶏おいしいですよ🫶