
コメント

(*Ü*)ノ 3boys
都会では無理です💦
うちも国産しか買いません。
外国産か肉・魚食べないのか?
田舎だと安いなと思いました。

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
我が家はもやしとお豆腐が大親友ですが、もやし38円もしますよ( ^ ,_ゝ^)カス
ド田舎なのに・・・
生活がかなり厳しいので外国産でも買いますが、近くのスーパーが国産ばかりで胸肉79円します。。胸肉でこんなんなので、豚コマも100円は余裕で超えるので少なめにしか買わず、牛肉買ったことないです💧
お米10キロ買っても2万5千円は超えたことないのでいかに質素な食生活かがわかりますよね(笑)
-
yunnan
もやしが高いのは痛いですね😭💦
うちも牛肉とかほとんど買えません😢!外国産で以前すごくまずいのに当たってしまって以来トラウマで買えないんです😫旦那にも文句言われるし。笑
えー!でも月2万5000円てすごいです!!品数っていくつか用意されますか😳✨?- 4月17日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうなんです。。
ママリ見てると10円とかで羨ましいです😂
不味いことなんてあるんですね💧
恐ろしい・・・(;▽;)カナダは美味しいと聞きますが本当か嘘かわかりません(笑)
文句言われるとはつらすぎますね💧
品数は2~3品しか作ってません(;▽;)
主人が食べずに寝ることがよくあるので冷蔵庫に入れて次の日私が朝や昼に食べられるように保存してあります(笑)汁物も飲まないしわがままな男です( ^ ,_ゝ^)カス- 4月18日
-
yunnan
あ!でもなんか聞いたことあります!外国産のお肉買うなら、カナダがいいよーって🤔!何が違うんでしょうね?のびのび育ってるのかな、、笑
うちも2.3品です!それだけあれば十分ですよね( ¨̮ )なんでうちはこんな食費高いんだろう😭
食べずに寝るとは😳旦那さんお疲れなんですね💦作ったたべものに文句付けられたり食べなかったりすると、作る気起きませんよね😑!!- 4月18日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
のびのび育ってる( ゚д゚)
思わず吹き出しました(笑)
お子さん二人居るからじゃないですか??
我が家は娘しかいないし、保育園でお昼とおやつ食べてくるので朝と夜しか作らないのでそこも安くなってる理由だと思います!!
疲れてるのはわかるんですけどね💧
そうなんです。。主人なしで私と娘だけならもっと安いものにするのに!!(笑)- 4月18日
-
yunnan
なるほどー!保育園があるとやっぱり違いますよね🤔うちも幼稚園や保育園行きだしたら変わるかもしれないです✨
分かりますー!旦那いない時なんかいつもに増して適当です😂文句言う人がいないので。笑- 4月18日
yunnan
無理ですよねー💦
国産気にしすぎて、
牛肉とかそうそう買えません😢笑
住む場所にもよるんですかね😭
(*Ü*)ノ 3boys
もやしオンリーしか考えられません。
それかお野菜たくさん実家から頂けるとかじゃないと無理です💦
yunnan
あー!そうですよね!
野菜貰えるとかなら
安くつくの分かります😊✨
子供が大きくなったら
食費だけですごそうです😭💦笑