
言語理解の早さについて、6ヶ月で簡単な言葉を理解するというサイト情報に疑問を持っています。
言語理解っていつ頃してるなーと感じましたが?💦
とあるサイトで6ヶ月だと簡単な言葉を理解し始める‥と書いてありましたがそんなに早くわかるものなのでしょうか?😧💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

かな
6ヶ月でわかってると感じたことはなかったです!10ヶ月の今も、ほとんど理解してなさそうですが、いくつかの単語だけ、「パチパチ」と言うとパチパチしてくれる、「ミルク」と言うと嬉しそう、など、ほんの少し結びついていそうだなあというものがある程度です!

ゴルゴンゾーラ
1歳くらいですかね🤔
6ヶ月では理解しているなと感じたことなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月ではまだ悩むの早いですかね💦
おもちゃでの遊び方などやって見せてもまだやる気配が全くないため不安になっていました😭
回答ありがとうございました!!🥹- 8月30日

ママリ
名前を呼んで振り向いたり、こっちおいでーで来たり、とか…
なんとなく伝わっているなー、みたいな感じもないですか?
-
はじめてのママリ🔰
まだずり這いしないのでおいでと言って寄ってきたりはしないんです‥😓
名前を呼んでも振り返る時とそうでない時があってまちまちです💦
まだ理解できている感じないかも😭- 8月30日
-
ママリ
これから段々と、ですよ😌
楽しみですね😊- 8月30日
はじめてのママリ🔰
0歳でも10ヶ月くらいになると多少は理解が出てくるんですね🤔今の様子からあまり想像ができず不安ですが見守りたいと思います🥲
回答ありがとうございます🌱