※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠したこと、いつ頃友人に伝えましたか?

妊娠したこと、いつ頃友人に伝えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親しい友達には安定期に入ってから、あまり会わない友達には会った時や連絡を取った時にしました✨
SNSでは生まれてしばらく経ってからです!

はじめてのママリ🔰

安定期に入ってから伝えました😌

はじめてのママリ🔰

私は何があるかわからなかったので会う予定があった方は妊娠後期でそれ以外の方は生まれてからでした!

( ˶'ᵕ'˶ )

仲のいい友達3人(よく遊ぶ友達)には妊娠してすぐ伝えました😌
つわりで断るようになるので、、!
みんな誰にも言わないでくれました!

はじめてのママリ

もしこれからお腹の子に何かあっても、この友達には全部話したくなるなぁって友達3人は心拍確認した時点で伝えました🌷
それ以外の友達には産休入るまで伝えなかったです。
お腹大きくなって気付かれたときは「実は…!」と伝えてましたが😳

はじめてのママリ🔰

会う予定がある人のみ安定期過ぎてからでした👶🏻
それより前で会う予定ありでお酒ありになる場合は安定期前でも伝えてました。
基本本当に親しい友達しか会わないのでそれ以外の方は生まれてからでした!

でも親友と思ってた人にばら撒かれてました🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親友に言いふらされるの嫌ですね😭

    わたしもプロポーズを断ったこと、会社の同期に伝えてたのですがまさかの言いふらされてて、
    謝られましたがそれからは大事なこと言わないようにしました😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか言いふらすとは思いませんよね( ; ; )
    本当に大事なことは言わないほうがいいですね🤝🏻
    謝られても許せないですよね😿

    私は謝罪なしで、え?なんであの子知ってるの?(親友と私共通の友達)ってなって親友に聞いたら
    えー?誰かから聞いたんじゃない??みんな知ってるよ?(先輩、後輩、共通の友達や職場の人)とか言われてその時は親友のみにしか伝えてなかった(初期で)ので お前か!ってなりました👊🏻笑
    そこからは距離とってますが本当稀だとは思いますがこういうパターンもあるので気をつけてください🥺

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝れても許せないですね🥲

    わたしは直接経緯を伝えて、貴方にしか言ってないことを伝えました😂
    当時は相当頭にきたので💦笑

    わたしも昔から言われたくないことは明かさないことにしてるので今のところ出産間近で報告予定にしてます✊🏻笑

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も本人に伝えれたらよかったです😮‍💨笑
    頭に来て当然です!!
    私なんて今でも思い出してイライラしちゃう時あります笑

    出産間近でいいと思います⭐️
    8wとのことですし悪阻などもあるかと思いますが無理せず身体休めながらお過ごしくださいね🥹♡

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

心拍確認出来てから伝えました!

mii

超仲良しな友人には心拍確認後、会う予定があった友人は体調や食事などで迷惑かけるので隠さずに言いました🙋‍♀️
その他の友人には産まれるまで言わずSNSで知らせました🥹

u

私はよく飲みに出てたので、仲良いいつも遊ぶ友達にはすぐ報告しました!たまに遊ぶ友達とかはつい最近報告したりとか、、、snsなどでの公の場ではまだ公開してません😞💦💦💦

いけ

超仲良しの子には妊娠検査薬する前から伝えてました!🫢
生理日が遅れないタイプだったので検査薬する前からほぼ確定で妊娠してるなーとわかっていたので☺️

よく集まってお酒飲みに行ってたので言わないとノンアル頼む雰囲気ならなかったので😂

そこそこ仲良い子は安定期入ってからです🙏🏻