![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロンパースは生後何ヶ月まで着せていましたか?セパレートの方が良いか悩んでいます。体は大きめで80サイズのロンパースを着せています。皆さんの経験を教えてください。
皆さん、ロンパースは生後何ヶ月位まで着させていましたか?
段々とお店に秋物が出てきているので、長袖も買っておこうかなと思っています。
今はまだロンパースを着せているのですが、もうすぐ生後6ヶ月になりこれからどんどん動けるようになることを考えるとセパレートの方が良いのかな?と悩んでいます!
体は大きめで最近は80サイズのロンパースを着せているくらいなので、セパレートで大きすぎちゃうことはないかなと思っています!
皆さんどうされていたか教えていただきたいです!
- ゆう(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月でズリバイを始めたのでその頃からセパレート着せることが多かったです!
夜だけロンパースでした😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
外出時は6~7ヶ月くらいまで着させていました。
もう1歳ですが、未だに寝る時はロンパースです。もう丈が短くなってきていますが😅
-
ゆう
コメントありがとうございます!
外だとロンパースの方がおむつ替えは楽そうですよね🤔
ロンパースも可愛くてまだ着せたいので、状況に合わせて着せようと思います!
1歳でも着れるんですね!!
うちのビッグベビーは果たして着れるのか…👶🏻笑- 8月27日
-
もも
そうなんですよね、下のボタンを外すだけなので楽ですね😁
ロンパースは着られる期間が短いですが、着ていると本当に赤ちゃんって感じですよね☺️
うちも普段80ですが70のロンパースを着て足だけが少しパツパツくらいなのでまだ着られると思います🙌
可愛い服が見つかりますように- 8月27日
ゆう
コメントありがとうございます!
ズリバイまだなので、出来るようになったタイミングで日中セパレート着せてみようかと思います!
ちなみにセパレートの下に着せる肌着はロンパースタイプでしたか…?
はじめてのママリ
肌着は1歳半くらいまでずっとロンパースでした!
ゆう
ありがとうございます😊