
コメント

ママリ
1日つけっぱなしです!

はじめてのママリ🔰
これです

はじめてのママリ🔰
テレビの見過ぎで刺激が強かったり、よく強い光にご注意くださいって、フラッシュ多用の場面で字幕ででたり、昔ポケモンで多くの子どもが搬送されたり(俗に言うポケモンショック)、ってやつみたいな感じですかね🤔
ママリ
1日つけっぱなしです!
はじめてのママリ🔰
これです
はじめてのママリ🔰
テレビの見過ぎで刺激が強かったり、よく強い光にご注意くださいって、フラッシュ多用の場面で字幕ででたり、昔ポケモンで多くの子どもが搬送されたり(俗に言うポケモンショック)、ってやつみたいな感じですかね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児(生後8日)ですが、寝ていたのに急に大泣きする理由がわからず困っています。 抱き上げてしばらくトントン+歩いていると落ち着いて寝ていきます。 しかし、お布団に置くと突然泣き出します。 その繰り返しでなかな…
息子の担任が苦手です。 息子は甘いおやつやケーキが嫌いで全く食べません。 今日、お迎えが早く15時のおやつのケーキを食べていないから持って帰る?みたいな話になったんですがその時に 「まぁ食べるかどうかは分からな…
多少目を離しても大丈夫な年齢の子でも、ママ同士の話で盛り上がって完全に目を離してる人が苦手です。 つきっきりじゃなくても、例えば遊んでるコーナーの近くに座って見ながら話すとか、そういうのは理解できるんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子供も見てますか?
ママリ
子供のYouTubeがほとんどですね。
はじめてのママリ🔰
テレビの見せすぎでてんかんとかなるんですかね。
ママリ
見せすぎというか近い距離で光の強いものを見すぎるとってことかと思います。記者会見のフラッシュとか強い刺激なのでそういうのとか、、
はじめてのママリ🔰
テレビから離れやと言ってますが近くててんかんになってるんかも知れません😢これってその時に症状でるのですかね😢