※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜通し寝ている場合、日中のミルクの間隔や量について相談です。最近は9時過ぎに寝て、6時ごろまで寝るようになりました。ミルクの時間が定まらず、4時間おきにあげると4回になることも。ミルクの量は160〜180。3時間おきに考えていたが、飲まない時もあります。1日のトータルは最低でも700以上飲んでほしいです。

夜通し寝てくれる(夜間のミルクなし)の場合、
日中のミルクの間隔や量を教えてほしいです😣‼️💦💦


最近9時過ぎに寝て、翌朝6時ごろまで寝れるようになりました😪
ミルクの時間が定まらなく、4時間おきにあげたりすると4回になってしまう時があります。
ミルクの量は160で多い時は180です。
3時間おき?って思ったんですがお腹減ってないのか飲まない時もあります。
1日のトータルは最低でも700以上は飲んでほしいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

7.11.15.19に200ずつで、飲みむらがあった時は23時頃起こして少しあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一回でたくさん飲みますね‼️
    今日試しに180飲ませたら飲んで、4時間あけて飲ませたら途中で咽せて吐き戻しがありました😅180はまだ早かったのかな?って思いつつそろそろ毎日180飲んでほしいなって気持ちもあります🌀

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月の頃から夜通しで寝てました!日中は3時間おきで5回あげるようにしてましたが、朝起きるのが遅かった日は4回になる日もありました。
混合ですが、おっぱいとミルク合わせて150くらいあげてました。おっぱいの出が悪い午後だと、120くらいの時もあったと思います。トータル量そんなに多くないですが、助産師さんには体重増えてておしっこしっかり出てるからOK🙆‍♀️って言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    4回の日は夜起こして飲ませるとかしてましたか?

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してなかったです。寝るのが大好きな娘なので、無理に起こすのは可哀想と思い…🤔(暑い季節じゃなかったというのもあります!)

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間起こすのかわいそうですよね😅
    いろいろありがとうございました🌷

    • 8月26日