
コメント

ゆーmama☆
私は起こさなかったです
足りない様子はありますか?
うちはその頃80ぐらい飲んでました(*_*)
足りなそうだったら、10ぐらい足しても大丈夫かと!
満足してればそのままでいいと思いますよー!

退会ユーザー
私もその頃80あげてましたよー!
でも本人が満足してたらその量で問題ないと思います!
あまり感覚があかなくなったりしたら10mlずつ増やしたりして調節してみたらいいと思います🙆
体重が増えてなかったりして注意されてたりしたら起こした方がいいかもしれないですが、私も注意されるまで起こさなかったです!
-
まい
80やってた方多いですね💦
飲んでる時飲み終わった後は
満足してるようですが不安になってきました💦
あまり寝ない子ですが寝ながら飲んだり
飲み終わったら即寝したりもありますが
量を少し増やすと出してしまったりで
どうしたらいいのか😨
さっきは足りない感じだったので
出ない乳を30分ずつ吸わせて1時間しても
チュッチュしてたので哺乳瓶の乳首
吸わせてたら寝ました- 4月17日

kuma_miyu
1ヶ月半でほぼ母乳の混合ですが、退院してから6時間以上起きない時もありますが、起こさずに起きたら授乳してます!
お腹が空いたら起きるし、起こすと寝かしつけ大変だし、何より自分の体も楽だし、途中で起こしたりしてません!
体重が増えてれば起こさなくても大丈夫だと思いますよ!
ミルクの量はお子様の体重にもよると思いますが、うちの子は2週間の時80mlは飲んでました!
足りなければ泣いたりすると思いますよ!
-
まい
ほぼ母乳なんですね!
起こさなくてもいいんですね♪
昨日、今日で暑くもなってきて
5時間とか起きないと不安になってました💦
起こしたら寝かしつけ大変なのも
自分の体も疲れて眠いし
起こさなかったですが別にいいんですね♪
3028で生まれて退院時ミルクは45〜50
でした!
たまに足りない感じあってますが
増やすと出してしまったりで
よくわからないです😭
寝たいけど寝れない時も泣くので
どうなんだろ?てなります💦
出ない母乳を1時間吸わせて
チュッチュまだしてたので哺乳瓶の乳首
吸わせてたら寝ました!笑- 4月17日
-
kuma_miyu
うちは3330gで生まれましたが、退院時の指導では2週間検診頃までは60〜80mlでと言われたので、まいさんもそれくらいは飲ませて大丈夫と思いますよー!
2週間検診以降からは母乳の足りない分をミルクで補ってる感じなので、どれくらい飲めるのかわからないのですが、100くらい飲んだことがあるので缶に書かれてるくらいは飲めるんだと思います!
吐き戻しもむせることもありますが、お腹いっぱいになると寝るか舌で哺乳瓶を押し返してくるので、良いのかわからないですが、それまでは吐き戻し対策として頭を高くするなどして、様子見ながら飲ませてます。
眠たい時に泣くの惑わされますよね😅
眠いの?お腹空いてるの?って、私も悩んじゃいます(´・_・`)
新生児だし、母乳後に哺乳瓶の乳首吸わせて疲れて寝ちゃうのであれば、やっぱりお腹が空いてるんじゃないかなぁーと思います!
そういう時は少しずつ様子見ながら増やしても良いと思いますよ\(^o^)/- 4月18日
-
まい
昨日まで65でしたが寝ない事が多くなり
口もチュッチュしてるので70に
してみました!
2週間健診とかあるんですね♪
私は母乳が出なくて缶ミなので💦
眠いのかお腹減ってるのか
まだわからないです😭
やっぱ足りないんですかね💦
様子見してみます!- 4月18日
まい
飲んでる時や飲み終わった後は
満足してる感じですが
たまに時間経つとチュッチュして
泣き止みません💦
少し量を増やすと出してしまったり
あったので今は量は増やさず
泣き止まない時は出ないので
おっぱい吸わせたりで両乳30分ずつとか
哺乳瓶の乳首吸わせたら寝てくれたので
今日一回やってみました💦