
コメント

はじめてのママリ
お子さんの目に髪が入る、など髪を結ばないとお子様に悪影響があるなら別として
お子様が結びたくないのであれば、無理に結ぶ必要はないのではないでしょうか😊?
可愛く結びたい気持ちは分かりますがわたしは娘が結びたくない気分の時は娘の気持ちを尊重し、おろしたままです。
保育園に行きはじめてからは、活動の邪魔になるので毎日結ぶようにしていますが
くしで髪をとくのを覚えてもらってからは割とスムーズになりましたよ😳
はじめてのママリ
お子さんの目に髪が入る、など髪を結ばないとお子様に悪影響があるなら別として
お子様が結びたくないのであれば、無理に結ぶ必要はないのではないでしょうか😊?
可愛く結びたい気持ちは分かりますがわたしは娘が結びたくない気分の時は娘の気持ちを尊重し、おろしたままです。
保育園に行きはじめてからは、活動の邪魔になるので毎日結ぶようにしていますが
くしで髪をとくのを覚えてもらってからは割とスムーズになりましたよ😳
「1歳半」に関する質問
大阪万博へ行くんですが、 子どもが1歳半くらいの頃に行きます! 新幹線だと新大阪まで30分くらい(新幹線に乗るまで自分の最寄り駅から二駅電車に乗る必要あり。徒歩で15分かかる) 車で行くと3時間かからないくらい…
皆さんお風呂の時間どのくらいですか? また、子供と一緒にお風呂で遊んでますか? 私以外と入る時は遊んでて30分くらい入ってます。 私は遊ぶとのぼせてしまうので10分~15分ですぐ出ちゃいます。 遊んだ方がいいのでし…
0〜2歳小規模保育園→3歳から系列の保育園(見知ってる保育士もいる) 0歳〜保育園 0歳から預けるならどちらが良いのでしょうか? うちは全車でいま1歳半なのですが人数多いと大人しくなるので心配です😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
髪が伸びてきて汗かくと、髪の毛が当たってる首の後ろが赤くなっちゃうので結びたいんですよね💦
切ろうとしても家では無理だし今すぐ美容院などに連れて行くことも難しいので😣