
コメント

はじめてのママリ
お子さんの目に髪が入る、など髪を結ばないとお子様に悪影響があるなら別として
お子様が結びたくないのであれば、無理に結ぶ必要はないのではないでしょうか😊?
可愛く結びたい気持ちは分かりますがわたしは娘が結びたくない気分の時は娘の気持ちを尊重し、おろしたままです。
保育園に行きはじめてからは、活動の邪魔になるので毎日結ぶようにしていますが
くしで髪をとくのを覚えてもらってからは割とスムーズになりましたよ😳
はじめてのママリ
お子さんの目に髪が入る、など髪を結ばないとお子様に悪影響があるなら別として
お子様が結びたくないのであれば、無理に結ぶ必要はないのではないでしょうか😊?
可愛く結びたい気持ちは分かりますがわたしは娘が結びたくない気分の時は娘の気持ちを尊重し、おろしたままです。
保育園に行きはじめてからは、活動の邪魔になるので毎日結ぶようにしていますが
くしで髪をとくのを覚えてもらってからは割とスムーズになりましたよ😳
「1歳半」に関する質問
みなさんのお子さんは、いつから服の好みやこだわりが出てきましたか? 下の子は1歳5ヶ月でイヤイヤ期突入してからアレコレ拒否したり一日に数回別の服に替えたがりますが、好みはイヤイヤ期前からありました(花柄や水…
1歳5ヶ月です 5歩ほどしか歩けなくて指差しもないです 発語も0です🥲 保育園からまだ指摘はありません、、 こちらが言ってる事は結構理解してる感じです バイバイやいないいないばあ、おててぱちぱちはします 積み木を重ね…
1歳半の下痢って何日つづきますか? 月曜日から下痢してて今日も1回下痢してます。 病院にいきビオフェルミンのんでますが こんなに下痢続きますか? 慣らし保育中なのですが普通便でるまで登園できなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
髪が伸びてきて汗かくと、髪の毛が当たってる首の後ろが赤くなっちゃうので結びたいんですよね💦
切ろうとしても家では無理だし今すぐ美容院などに連れて行くことも難しいので😣