
一緒に薬局で座っていて子供が足どんどんして最初は注意したけどそのあ…
一緒に薬局で座っていて
子供が足どんどんして
最初は注意したけど
そのあと注意しなくなって
足ドンドンされ続けてるんですけど
なんでその後も注意しないんですかね?
私も子育て中ですが
ダメなものは何回でも注意します
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママん
もしかしたら注意しても聞けないお子さんなのかもしれません。(障害とか…)お子さんだしとりあえずグッと堪えて我慢しましょ😭
一緒に薬局で座っていて
子供が足どんどんして
最初は注意したけど
そのあと注意しなくなって
足ドンドンされ続けてるんですけど
なんでその後も注意しないんですかね?
私も子育て中ですが
ダメなものは何回でも注意します
ママん
もしかしたら注意しても聞けないお子さんなのかもしれません。(障害とか…)お子さんだしとりあえずグッと堪えて我慢しましょ😭
「子育て」に関する質問
仕事で残業になったり、職場などの飲み会に参加すると、 「〇〇(息子)くんは大丈夫なの??」 と聞かれるときの良い答え方がわからない。。。 職場では教育担当で仕事も多い、親睦会などがあると幹事をやることも多いで…
転勤族の方、お子様が何歳のタイミングで旦那さんが単身赴任となりましたか? また、何を基準に(何を1番重視)して転勤について行くか、単身赴任してもらうかを決めましたか? 現在、年少と2歳の2人の子どもがいます。 …
ちょっとしんどくなってきました。 3歳児健診、旦那に行ってもらったけど、おやつあげすぎご飯ちゃんと食べさせてくださいって言われたらしいです。 毎日、ちゃんと野菜小さくして味付けも考えて作ってるのに、晩御飯食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのような考えはありませんでした。
おそらく普通?の子だと思いますが
今後その可能性もあるということを
頭に入れます。
教えてくださりありがとうございます。