

はじめてのママリ🔰
長男はありましたー💦
1日穏やかに過ごせる日なんてなかったです😭
その時期はギャーギャー泣き喚くのが日常で、毎日多過ぎる地雷を踏まないように精神すり減らしているのに、やっぱり癇癪起こされて私もイライラしていました💦
次男は泣き叫ぶのは週1あるかないかだったので、性格も大きいようです🥲

lii
自分の思い通りにならないとよく泣き叫んでます!笑
はじめてのママリ🔰
長男はありましたー💦
1日穏やかに過ごせる日なんてなかったです😭
その時期はギャーギャー泣き喚くのが日常で、毎日多過ぎる地雷を踏まないように精神すり減らしているのに、やっぱり癇癪起こされて私もイライラしていました💦
次男は泣き叫ぶのは週1あるかないかだったので、性格も大きいようです🥲
lii
自分の思い通りにならないとよく泣き叫んでます!笑
「イヤイヤ期」に関する質問
悩みというか独り言なのですが聞いてください...🥲 2歳と0歳を自宅保育で育てています。 仕事は下の子が3歳になるまで育休をとっています。 上の子が5歳、下の子が3歳で復帰予定です。 子どもが幼いときは一緒にいたいと…
もうすぐ2歳の息子。 気に入らないことがあると キーキー甲高い声で叫びます。 これはイヤイヤ期の特徴ですか? それとも異常ですか? 鼓膜が破れそうになるぐらいキーキーいいます。 しー!だよ。 言わないよ! って言…
母親7年目ですが、いまだに自分の子育てに自信が持てません。 どなってはいけない、手を出してはいけない。 穏やかな口調で接する。頭では分かっているつもりでもつい感情的になることも多々あります。 次男が本当に言う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント