![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘には推しキャラがいないのですが、同い年の子はそれぞれ好きなキャラがいるようです。いますか?
娘には好きなキャラクターがいないのですがそういうお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
周りの同い年の子は、ぽぅぽ・ばいきんまん・おぱんちゅうさぎなどそれぞれ推しキャラがいるのですが、、
- ^_^(2歳2ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
息子もそうですよ!
目の前にあるもので遊ぶって感じです!
あれ欲しいとか言われなくて助かってるし、色んなものに臨機応変にできてるし、幅広く対応出来るんだなと感心してます✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳半になってようやくはじめてパウ・パトロールが好きってなりました!
でも他の子のすきよりは弱そうで、3歳半の今もエルサとか好きですがそんなかんじです😂
でもそのぶん、好きなものは増えるけど嫌いにはならないので助かってます!
アンパンマン好き→めちゃくちゃ嫌いになる子もいるみたいなので🥲
娘は好きなもの増えるタイプかつ箱推しタイプなんだな〜と思ってます😂😂
^_^
幅広く対応できるのは素敵なことですね✨
ある意味執着が少ないのも親として助かります👍
ゆー
そうです!!
プラスに考えたらいいんです!