![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こまめな水分補給、ふくらはぎマッサージ(くるぶしから膝にかけて上げる)、かかと上げて小刻みに上下運動、してましたが、やはり症状でてました😭💦
私も患者さんがいない時はチェアに横になったり、しゃがんで脳に血が行くようにしたりでした、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝に塩分を取る、足を動かす、上を向かない💦を気をつけています。
ただ妊娠中はなりやすかったです😭お大事にしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
主さんも妊娠中なりやすかったんですね🥲なんかの病気かと思って不安ばかりでした。赤ちゃんは大丈夫ですかね、?私もそれを意識してみようと思います💦
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
中期くらいにむっちゃなりやすかったです💦
おそらく赤ちゃんや心臓の方に血液を優先的に回すからだろうなーって思ってました。
特に問題なかったですよー!- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
仕方ないことですね、
赤ちゃんが元気ならそれでいいです!笑- 8月18日
はじめてのママリ🔰
仕事中でもふくらはぎマッサージされてましたか??時々しゃがんでみようかな😅座ってるだけだとどうしても治りが遅く横になったら回復が早かったです。
退会ユーザー
赤ちゃんに血持ってかれるのと、むくみとかでふくらはぎのポンプ力が弱まって脳まで血が届かなくなり脳貧血起こすようになるみたいです😭💦
足首ぐりぐり回したり、グローブしてない時はなんとなく揉んだりしてました🙌🏻
暑いのもあってよけいしんどいですよね😭💦脳貧血自体は特に問題ないですが、それによる転倒など気をつけてご自愛ください🙇🏻♀️!